前回はその1としてホワイトニングの種類として、

こんなものもホワイトニングと呼ぶのですよという

まあまあ汚れがとれるものとしてのホワイトニングをご紹介いたしました。

ホワイトニングの種類を教えてください。というご質問。その1

今日は

いっぽ前進、汚れをとるものとしてのホワイトニング

メンテナンスクリーニングをご紹介します。

この動画はその沢山のクリーニング方法の一つ、

エアフロー、エアアブレーションですが、ホワイトニングをする方は必ず

煙草をすっているから、コーヒーが好きなので

ワインをよく飲むから

とこれをよく言いますが

それは歯自体を白くする、ホワイトニングとは

間接的な関係だと思います。

直接的にはそれはステインというものじゃないですか。

ステインは結局エアフローが一番の得策だと思われます。

そういう意味ではこのエアフロー、エアアブレーションという行為が

ステイン除去としてのここまでご紹介した、汚れをとるホワイトニングの最高峰だと思います。

次回は歯自体を白くする本当のホワイトニングのお話をしていきます。

もう、なんとなく白くなったなあってホワイトニング

しているのをやめませんか?

オフィスホワイトニングは一般患者様一回¥27500

通院患者様は¥16500

ぜひご予約下さい。

歯を白くしたい!歯並び!噛み合わせ!歯がない!虫歯!

噛めない!
入れ歯とわからないようにしたい!
などな
ど、幅広くお答えします。


このような方、お気軽にご相談ください。

ワイズは世間のイメージと違い

逆にお口が崩壊しているような症例が得意です。

◇◇お気軽にLINE、メールでご相談ください。◇◇

歯並びのお悩みは、まずはメール相談で!

その方法は???

1.こちらのサイトのお問い合わせフォームから

お問い合わせいただく

http://www.ys-dentalcure.jp/

2.公式LINEから相談をいただく。

友だち追加

3.直接メールをいただく。

info@ys-dentalcure.jp

ご希望の治療内容を
1.針金はいやだ!(治療期間通常1ヶ月~)
2.下の歯だけならいい(治療期間半年~)
3.針金でいい(治療期間2年~)
この三つのどれかを選んで三方向の歯並び画像と一緒に

送ってください。

お待ちしております。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ご予約 お電話はこちらへ03-3953-8766

お問い合わせはこちらまでお願いします。
医療法人社団 デンタルキュア

ワイズデンタルキュア
http://www.ys-dentalcure.jp/

info@ys-dentalcure.jp

東京都豊島区目白3-4-11目白NCKビル3F

お電話はこちらへ03-3953-8766

JR山手線 目白駅 徒歩1分

改札口から100メートルもありません!!
再度、日本人の歯を綺麗にする・・・・BIGIN the 綺麗 をテーマに

再始動します!

 

⭐️⭐️ 歯周病の程度や、歯牙の崩壊、本数が少ない場合、虫歯のリスクの高い人、歯根吸収のリスクが高い人、リード楽器等歯で咥えて吹く楽器の奏者の人、糖尿病やリウマチ、血液疾患があり、治療が優先的ではない人、重度の顎関節症の人、心身衰弱の人、はホワイトニングや歯並びの治療は適応ではありません。
またセラミックによる歯牙形態修正、歯髄除去をした場合、使用方法、環境により歯牙自体の寿命が短くなる場合、以下の症状が発生する場合があります。
これらの症状の発生の有無及び程度は、ご自身の体質や、治療期間中の体調、ご自身の口腔内清掃の状態により異なります。
歯の痛み、虫歯、歯肉炎、口内炎、歯根吸収、顎関節の違和感、歯槽骨吸収、歯周病、アレルギー症状

目白の歯医者・審美歯科ワイズデンタルキュア