今回は裏側矯正の相場のお話です。

裏側矯正の相場感は、120万円~160万円が妥当かと思われます。
(当方は120万円税抜き価格でご提供しております。)

裏側矯正は、まずは歯科医師にとって通常の矯正に比べて難しい矯正です。

近頃はシステム化が進み、なるべく裏側矯正が簡略化できるように

デジタル化しています。

しかしながら、そのシステム通りに治らないこともあります。

そんな際はやはり矯正歯科医がハンドメイドでワイヤー調整をしなければいけません。

テクニックとして簡略化することは非常に危険です。

そう考えますと、やはりそのお値段には理由があるのです。

また、裏側矯正は歯の装着器具が

ハンドメイドなのです。表側の矯正は歯の装着器具は既製品ですので

当方のこちら

セラミック装置とホワイトワイヤーでも、裏側矯正のシステム装置に比べたら

全然安いんです。
裏側矯正は器具が取れた時、患者さんになくされてしまうと、歯科医院としては

きついんですよね(笑)

装置の値段の高さもこの価格の相場の理由です。

ハンドメイド装置な理由は大事なコトがあって、裏側矯正は

歯にすれすれにきれいに沿うことが大事。

逆に表側は外側に膨れても力のかかり方は大丈夫です。

仮に裏側矯正が安いところがあっても、このような正確な

ハンドメイド装置は使っていません。

ですから、最低コストを考えても相場が大事なのです。

次はマウスピース矯正の相場です。

少しでも参考になれば幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございます。

 

ワイズデンタルキュア東京

理事長 三井 祐一郎 | Mitsui Yuichiro

日本歯科大学新潟歯学部(現・新潟生命歯学部)卒業後、勤務医として東京都渋谷区、北区で勤務、 2007年Y’s Dental Cure開院

【略歴】
日本歯科大学新潟歯学部(現・新潟生命歯学部)卒業
Y’s Dental Cure開院

 

東京都の矯正治療・セラミック治療専門審美歯科
ワイズデンタルキュア東京
住所:東京都豊島区目白3丁目4−11 Nckビル 3階
TEL:03-3953-8766

Instagram: ys.dentalcure