ひと昔に流行った極端な変化を求めた審美歯科(セラミックの症例)。

患者さんが考えている審美歯科と歯科医師が考えている審美歯科は違います!

その記事はこちらをどうぞ!<<審美歯科のイメージって?>>

——

ゴリラ顔になるそんな弊害を生む分厚いケース(分厚いセラミックで歯並びを真っ平)

真っ平にするのに、歯を分厚くセラミックで形成してるのよ。ちょー分厚いよね。

この分厚いセラミック被せるのにどのくらい歯を削ったのだろう。下の歯を相当削った跡がある。

それに患者さんは、前歯でしか噛んでいないような気がして痛いと言ってました。

この厚みの分、強く歯に当たっているんだから、痛いわな。

このような歯の形、歯並びであれば、繊維性のものが挟まりやすい。そこからくる不衛生さで歯周病を発病しちゃいますよ。

ワイズデンタルキュアは、セラミック、噛み合わせ、歯列矯正のやり直し屋さんです。

さっそく、セラミックのやり直しした写真をご紹介します。

やり直す前とやり直した前歯の比較①

分厚かった前歯をコントロールしました!

さらに、全体的に調整し、分厚く、不自然に真っ白だった歯を生物学的意匠をつけました。

やり直す前とやり直した前歯の比較②

こうすることで、自然な仕上がりになります。

ワイズデンタルキュアは、セラミック、噛み合わせ、歯列矯正のやり直し屋さんであり、歯医者は心のエステティシャンだと思ってます。

綺麗になりたい!という想いを汲み取り、二人三脚で行なう治療を行ってます。ぜひ歯の相談ください!

相談は無料です(^^)

1)LINE相談はこちら(お急ぎの方)

2)メール相談はこちら

目白の歯医者・審美歯科ワイズデンタルキュア