上が裏、下が表のハーフリンガル矯正のご紹介です。 今日は一番わかりやすい噛み合わせ面から。 上の歯です。 一年半経過した裏側での矯正状態です。 右上にスペースを埋めて歯があるようにみせる 仮歯が付いています。 下の歯です […]
2021.10.09
歯を失うと治す方法は、 ブリッジかインプラント。 ブリッジってこんな。 ブリッジは両隣の歯を削るからリスキー。 インプラントはそういうことはないが、インプラントがだめになった時の 治し方は?と考えると、最終的な選択と言え […]
2021.10.05
歯並びを整える。 しかしながら自分の歯が嫌い。そういうときって何を話しても 歯列矯正では解決できない。 そんな時は歯列矯正をゴリ押ししてもどうしようもないです。 なわけでできるかぎり、歯列矯正をこっそり勧めるわけです。 […]
2021.09.30
今日はいつも質問が多い ガミースマイルについてお話します。 ガミースマイルっておっしゃる方が、意外に ガミースマイルじゃないじゃん!!ってことって多いんです。 ガミースマイルってこんなですよ。 でも、ご相談にいらっしゃる […]
2021.09.29
セラミックの歯を入れることになりました。 どのような種類がいいですか?そのような質問をいただきました。 セラミックの種類は、材質分け、メーカー分け、テクニック分けで分けられるので 組み合わせは千差万別。 しかしながら患者 […]
2021.09.29
リンガル矯正(HARMONY)はどのくらいのスピード感で治るの? これはよく質問があります。 下の画像を見てください。 この症例は、治療開始から一年弱経過した症例です。 もうこの時点でほとんどご自身のコンプレックスは解決 […]
2021.09.27
マメロンてわかりますか?これを知らないでセラミックの前歯なんか 入れちゃダメ。 9月より治療全般の価格改正を行います。 今回の改正のコンセプトは価格のシンプル化。 よりわかりやすい価格設定を目指します。 (今現在のカウン […]
2021.09.09
こんにちは、ワイズデンタルキュアです。 今日は気温が急に下がり、肌寒い一日でした。 みなさま、体調は崩されないよう頑張りましょう。 さてセラミックの歯並び修正 歯列修正 はブームになってから 10年程年月が経ちました。 […]
2021.09.01
今回は前歯の噛んでない方のお悩みです。 嚙んでても、お口が閉じない! お食事も大変だったのではないでしょうか? 噛んでも閉じれない、というストレスはとめどないもの であると思えます。 治療をはじめた時の画像です。 この状 […]
2021.08.30
歯列矯正をするにおいて、綺麗に早く仕上がるための一番大事なコト。 それは歯科医師の技量?経験値?機材、設備の最新であること? いやいやそうじゃないんです。 一番大事なものはなんでしょう? 前歯が噛んでいない患者さん。 非 […]
2021.08.26