ワイズデンタルキュアスタンダードクラス リリース
《 ワイズデンタルキュアスタンダードクラス リリース 》
みなさまから強くご要望がありました、ワイズデンタルキュアから価格抑えめでお求めやすく皆様に素敵な歯並びをご提供できるようになりました。
『スタンダードクラス治療の種類について』
・スタンダードセラミック使用による治療
・マウスピース型矯正治療
『セラミックを使用した治療とは?』
セラミックでできた被せ物を使って、 ご希望の色・形の美しい歯並びをつくり上げます。
歯の大きさ・形・折れや欠けなどのお悩みにはセラミック治療がおすすめです。
歯自体を綺麗にしたい方、歯列矯正が仕事柄できない方、 通院回数・時間が少ないので時間がない方にもご対応できる治療です。
『マウスピース型矯正装置とは? 』
マウスピース型矯正装置とは歯の矯正術の一種で、プラスチックでできています。
透明なマウスピースを使って矯正しますから、ワイヤー矯正などと比べてほとんど目立たなく、従来の矯正治療とは異なった、新しい形の矯正装置です。
また、マウスピースですから簡単に着脱することが可能です。
『スタンダードクラス治療の価格について』
〇スタンダードセラミック使用による治療
前歯、歯並び修正治療6本デザイン料込660,000円(税込)
虫歯治療セラミック治療1本55,000円(税込)
〇最新型マウスピース矯正
デンツプライシロナ社シュアスマイル660,000円(税込)
『歯並びの治療が適応ではない方』
・重度の歯周病
・歯牙の崩壊
・本数が少ない場合
・虫歯のリスクの高い
・歯根吸収のリスクが高い
・重度の顎関節症
・心身衰弱
・リード楽器等歯で咥えて吹く楽器の奏者の人
・糖尿病やリウマチ、血液疾患があり、治療が優先的ではない人
またセラミックによる歯牙形態修正、歯髄除去をした場合、使用方法、環境により歯牙自体の寿命が短くなる場合もあります。
ワイヤー器具、マウスピース器具などを用いた歯列矯正、セラミックによる歯列修正おこなった場合、以下の症状が発生する場合があります。
・歯の痛み
・虫歯
・歯肉
・口内
・歯根吸収
・顎関節の違和感
・歯槽骨吸収
・歯周病
・アレルギー症状
・歯肉退縮
これらの症状の発生の有無及び程度は、ご自身の体質や、治療期間中の体調、ご自身の口腔内清掃の状態により異なります。
本日も最後までご覧いただきありがとうございます。 少しでも口元についてお悩みの方はぜひご相談ください。
◇◇お気軽にLINE、メールでご相談ください。◇◇
歯並び、噛み合わせ、多発性の虫歯のお悩みは、
まずは各種オンライン相談で!
その方法は???
1.こちらのサイトのお問い合わせフォームから
お問い合わせいただく
2.公式LINEから相談をいただく。
3.直接メールをいただく。
そのままお困りの内容をご記載ください。
お待ちしております。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
ご予約 お電話はこちらへ03-3953-8766
お問い合わせはこちらまでお願いします。
医療法人社団 デンタルキュア
ワイズデンタルキュア
https://ys-dentalcure.jp/
東京都豊島区目白3-4-11目白NCKビル3F
お電話はこちらへ03-3953-8766
JR山手線 目白駅 徒歩1分