症例のご紹介

  • cases

    連結してある前歯のセラミック、歯並び他院修正、土台の形から修正

     

    患者様

    20代女性

    執刀医

    セラミック担当 三井

    治療内容

    ハイクラスセラミッククラウンラミネートベニア混合
    右上4番目から左上4番目まで

    治療期間

    6ヶ月

    費用

    ハイクラスセラミッククラウンラミネートベニア混合
    一本あたり税込165,000円

    2024.09.15

  • cases

    歯並びを顎関節基準で整える マウスピース矯正

     

     

    >

    《患者様》

    20代男性

    《執刀医》

    マウスピース矯正担当 三井 >

    《治療内容》

    インビザライン コンプリヘンシブパッケージ 通院は3ヶ月に一回ほど >

    《治療期間》

    約一年半 >

    《費用》

    インビザラインコンプリヘンシブパッケージ 
    税込1,100,000円

    2024.09.14

  • cases

    大きく、出っ張っている前歯を整えたい、引っ込めたい

     

    患者様

    20代女性

    執刀医

    セラミック担当 三井

    治療内容

    ハイクラスセラミッククラウンラミネートベニア混合
    右上3番目から左上3番目

    治療期間

    3ヶ月

    費用

    上左右1はハイクラスセラミッククラウン
    右上23、左上23をハイクラスセラミックラミネートベニア
    一本あたり税込165,000円

    2024.09.13

  • blog

    スプリント治療中の痛みは?

    東京都豊島区目白の歯医者・審美歯科、ワイズデンタルキュア東京です。
    スプリント治療中の痛みは、顎関節症の治療過程で経験することが多いですが、適切な対処法を知ることで、治療をスムーズに進めることが可能です。
    今回は、スプリント治療中の痛みや、その対処法について詳しく解説していきます。

     

    スプリント治療中の痛みの原因

    スプリント治療中に痛みを感じる原因は、主に歯ぎしりや食いしばりによるものです。
    スプリントは、顎関節や歯にかかる負担を軽減するために作られていますが、症状が強い場合には完全に負担を取り除くことができず、痛みが残ることがあります。
    特に朝起きた時に痛みを感じることが多く、これは夜間に強い歯ぎしりがあった場合に起こりやすいです。
    通常、起床後数時間で痛みは和らぎますが、長引く場合は歯科医師に相談し、スプリントの調整が必要かどうか確認しましょう。
    スプリントの調整を定期的に行うことは、痛みの軽減に非常に重要です。
    顎関節症の進行状況や歯の噛み合わせの変化に応じてスプリントを最適化することで、治療効果を高めることができます。

     

    呼吸のしにくさが原因の問題

    スプリントを装着することで、呼吸がしにくいと感じることがあります。
    特に鼻づまりがある方は、口呼吸が増えるため、就寝中に息苦しさを感じることがあります。
    このような場合、鼻づまりを解消するための耳鼻科での治療や、点鼻薬の使用が役立ちます。
    また、上下のスプリントが分離されたタイプを使用することで、呼吸がしやすくなる場合もあります。
    呼吸の問題がある場合は、無理せず歯科医師に相談しましょう。
    快適にスプリントを使用することができれば、治療効果も高まります。

     

    スプリント治療中に痛みが続く場合の対応

    痛みが数日以上続く場合や、特に強い痛みを感じる場合は、スプリントの装着に問題がある可能性があります。
    スプリントがしっかりとフィットしていない、あるいは歯ぎしりの力が強すぎる場合、適切な効果が得られず、逆に痛みを引き起こすことがあります。
    このような場合、すぐに歯科医師に相談し、スプリントの再調整や治療方針の見直しを行うことが重要です。
    痛みを我慢せずに早めに対応することで、治療が順調に進み、顎関節の状態が早期に改善される可能性が高まります。

     

    スプリント治療と生活習慣の改善

    スプリント治療の効果を最大限に引き出すためには、生活習慣の改善も欠かせません。
    特にストレスや姿勢の悪さが顎関節症の悪化に繋がることが多いため、これらを見直すことが大切です。
    リラックスできる時間を持ち、ストレッチや軽い運動を取り入れることで、筋肉の緊張をほぐし、顎への負担を減らすことができます。
    また、長時間のデスクワークやスマートフォンの使用は、首や肩に負担をかけるため、姿勢にも注意が必要です。
    顎関節症は全身のバランスに影響を与えるため、日常的に良い姿勢を心がけることが重要です。

     

    少しでも参考になれば幸いです。
    最後までお読みいただきありがとうございます。

    監修者

    三井 祐一郎 | Mitsui Yuichiro

    日本歯科大学新潟歯学部(現・新潟生命歯学部)卒業後、勤務医として東京都渋谷区、北区で勤務、 2007年Y’s Dental Cure開院

    【略歴】
    日本歯科大学新潟歯学部(現・新潟生命歯学部)卒業
    Y’s Dental Cure開院

     

    東京都の矯正治療・セラミック治療専門審美歯科
    ワイズデンタルキュア東京
    住所:東京都豊島区目白3丁目4−11 Nckビル 3階
    TEL:03-3953-8766

    2024.09.07

  • blog

    顎関節を守るスプリント治療とは?

    東京都豊島区目白の歯医者・審美歯科、ワイズデンタルキュア東京です。
    顎関節症は、単に「顎がカクっとなる」といった軽い症状だけだと思っていませんか?
    実は、顎関節症には多くの症状があり、適切な治療を行わないと、日常生活に大きな支障をきたすことがあります。
    今回は、スプリント治療を中心に、顎関節症の治療について詳しくご紹介します。

     

    顎関節症とスプリント治療

    顎関節症の治療として、スプリント(マウスピース)を使用する方法があります。
    これは、歯並びや噛み合わせの異常が原因で顎をずらして噛む癖がついてしまった場合に効果的です。
    スプリントを使うことで、顎関節の位置を正しく安定させることができます。
    特に矯正治療やセラミック治療の前にスプリント治療を行うことで、後戻りのリスクを減らし、より効果的な治療計画を立てることが可能になります。
    正しい顎の位置を確認した上で治療を進めることは、長期的な安定した噛み合わせを得るために重要です。

     

    顎関節症の音の原因

    顎関節症では、顎を動かす際に「カクン」や「ガリガリ」といった音が鳴ることがあります。
    この音の原因は、顎関節内の軟骨(関節円板)が正しい位置からずれているためです。
    軟骨が本来の動きから外れることで、関節の滑らかな動きが妨げられ、音や痛みが発生します。
    症状が進行すると、顎の動きが制限されるだけでなく、他の症状が現れることもありますので、早めに治療を開始することが大切です。

     

    スプリント治療の流れと効果

    スプリント治療は、顎関節の位置を改善するための重要なステップです。
    まず、スプリントを装着して顎の位置を整えます。
    この治療を続けることで、顎の筋肉の硬直が緩和され、正しい噛み合わせを確認することが可能になります。
    その後、矯正治療やセラミック治療を行い、正しい噛み合わせに調整していきます。
    スプリント治療は、筋肉や関節への負担を軽減し、後戻りしにくい安定した噛み合わせを実現します。

     

    顎関節症の治療が必要な理由

    顎関節症は、自然に治ることが少なく、放置すると症状が悪化する恐れがあります。
    特に、歯ぎしりや食いしばりが原因の場合、顎や歯に過剰な負担がかかり、関節や筋肉にダメージを与えます。
    これにより、頭痛や肩こり、さらには睡眠障害といった全身の不調を引き起こすこともあります。
    適切な治療を行うことで、これらの症状を予防し、生活の質を向上させることが可能です。

     

    スプリント治療の注意点

    スプリント治療には、効果を最大限に引き出すためのいくつかのポイントがあります。
    まず、定期的に調整を行い、スプリントの状態を保つことが重要です。
    また、治療の過程で顎の位置が安定した後に、矯正治療などを行うことで、噛み合わせを最適な状態に仕上げます。
    ただし、顎関節症の重症度や患者さんの体調によっては、治療が適さない場合もありますので、事前のカウンセリングと診断が欠かせません。
    適切な治療を受けることで、顎関節症のリスクを減らし、長期的な健康を維持できます。

     

    少しでも参考になれば幸いです。
    最後までお読みいただきありがとうございます。

     

    東京都の矯正治療・セラミック治療専門審美歯科
    ワイズデンタルキュア東京
    住所:東京都豊島区目白3丁目4−11 Nckビル 3階
    TEL:03-3953-8766

    2024.08.23

  • blog

    セラミック治療が向いている人は?

    東京都豊島区目白の歯医者・審美歯科、ワイズデンタルキュア東京です。
    セラミック治療は美しい歯を手に入れるための効果的な方法です。
    しかし、誰にでも適しているわけではありません。
    今回は、セラミック治療に向いている人について詳しく解説します。

     

    虫歯がある人

    セラミック治療は歯を削って行うため、同時に虫歯治療も行うことができます。
    虫歯がある場合、セラミック治療を選択することで、見た目も改善できます。
    金属の詰め物と違い、セラミックは自然な見た目を保ちます。
    虫歯治療と審美性の向上を同時に実現できる点が魅力です。
    口元の美しさを気にする方に特におすすめです。

     

    被せ物や詰め物が劣化している人

    以前に治療した被せ物や詰め物が劣化している場合、セラミック治療が適しています。
    劣化のサインには、歯と歯茎の境目が露出していることがあります。
    また、色の変色やヒビ、破折も劣化のサインです。
    劣化したまま放置すると、口腔内環境に悪影響を及ぼすことがあります。
    早めの治療が審美的にも機能的にも良い結果をもたらします。

     

    歯並びや色を改善したい人

    歯並びを整えたい、歯の色を白くしたいという方にもセラミック治療は向いています。
    セラミックは歯の色や形を自由に調整できます。
    ホワイトニングでは得られない白さを実現することも可能です。
    歯の大きさや形を調整することで、笑顔の美しさが向上します。
    自然な仕上がりを求める方に最適です。

     

    審美性を重視する人

    セラミックは高い審美性を持ち、天然歯に近い色や形を再現できます。
    透明感や艶感があり、見た目の美しさが際立ちます。
    オーダーメイドで細部までこだわった治療が可能です。
    治療前にシミュレーション模型を作製し、仕上がりを確認できます。
    顔の印象が大事な職業の方に特におすすめです。

     

    短期間で治療を終えたい人

    セラミック治療は短期間で治療を終えたい方に適しています。
    マウスピース矯正が3〜6ヶ月かかるのに対し、セラミック治療は1〜2ヶ月程度で完了します。
    急いで治療を終えたい方におすすめの治療法です。
    海外からの患者様も滞在期間中に治療を終えるケースが増えています。
    短期間で美しい歯を手に入れたい方に最適です。

     

    金属アレルギーの心配がある人

    金属アレルギーがある方や、将来的なリスクを避けたい方にセラミック治療は向いています。
    セラミックは金属を使用しないため、アレルギーの心配がありません。
    アレルギー反応を気にせず、安心して治療を受けることができます。
    特に金属に敏感な方には最適な選択です。
    健康面でも安全な治療法として注目されています。

     

    セラミック治療は、美しい見た目と口腔内の健康を両立させるための優れた方法です。
    自分に適した治療法を見つけるために、ぜひ一度カウンセリングを受けてみてください。

     

    少しでも参考になれば幸いです。
    最後までお読みいただきありがとうございます。

     

    東京都の矯正治療・セラミック治療専門審美歯科
    ワイズデンタルキュア東京
    住所:東京都豊島区目白3丁目4−11 Nckビル 3階
    TEL:03-3953-8766

    2024.07.12

  • blog

    噛み合わせと顔のゆがみの関係

    東京都豊島区目白の歯医者・審美歯科、ワイズデンタルキュア東京です。
    噛み合わせと顔のゆがみの関係は、見逃されがちな重要なテーマです。
    噛み合わせが悪いと、食事の際の不便さだけでなく、顔のゆがみや全身のバランスにも悪影響を及ぼすことがあります。
    今回は、噛み合わせと顔のゆがみの関係について詳しく解説します。

     

    噛み合わせとは?

    噛み合わせとは、上下の歯が接触する際の関係のことを指します。
    適切な噛み合わせは、健康な食生活と発音に必要不可欠です。
    不適切な噛み合わせは、顔のゆがみの原因にもなり得ます。
    長期にわたる不適切な噛み合わせは、顎関節症を引き起こすリスクがあります。
    噛み合わせの問題を早期に対処することで、顔のゆがみやその他の問題を防ぐことが可能です。

     

    顔のゆがみと噛み合わせの関係

    不適切な噛み合わせは、顔のバランスに影響を与えることがあります。
    顔のゆがみは、一方の顎が他方よりも発達することで生じることが多いです。
    歪んだ噛み合わせは、顔の筋肉に不均等な負荷をかけ、顔の非対称性を引き起こす可能性があります。
    顎の位置のズレは、顔のゆがみだけでなく、頭痛や首の痛みの原因にもなります。
    定期的な歯科検診により、早期に噛み合わせの問題を特定し、顔のゆがみを予防することが重要です。

     

    噛み合わせの悪さを確認する方法

    まず、歯を磨いて口内をきれいにしてからチェックを始めます。
    正常な噛み合わせでは、上下の前歯がほぼ同じ高さで接触し、奥歯は上下でしっかりと噛み合っています。
    鏡を使って自分の歯並びや顎の位置を観察し、左右対称であるかどうかを確認します。
    歯をしっかりと噛み合わせ、どの歯が最初に接触しているか、また奥歯の噛み合い具合を感じてみます。
    顎を前後左右に動かしてみて、どの位置で最も自然に噛み合わせができるか確認します。

     

    噛み合わせの改善方法

    矯正治療により、不適切な噛み合わせと顔のゆがみを改善することができます。
    リテーナーやナイトガードなどの装置を使用して、歯の位置を調整することが一般的です。
    場合によっては、外科手術が必要になることもあります。
    治療計画は個人の状態によって異なりますので、専門の歯科医師と相談することが重要です。
    定期的なフォローアップにより、治療後の噛み合わせの安定を維持することができます。

     

    顔のゆがみの改善につなげる噛み合わせの治療方法

    ワイヤー矯正は、歯並びや顎の位置を徐々に調整し、顔のゆがみを改善する治療方法です。
    マウスピース矯正は、透明なマウスピースを使用して歯を動かし、顔のゆがみを改善する治療方法です。
    重度の顔のゆがみに対しては、外科的矯正手術が最も効果的な治療法となります。
    顎の骨格に大きな問題がある場合や、歯並びや顎の位置が非常に悪い場合は、ワイヤー矯正やマウスピース矯正では効果が限定的です。
    外科的矯正手術は、直接骨格を修正することで、根本的な改善を目指す治療法です。


    噛み合わせと顔のゆがみは密接に関連しており、適切な治療によってこれらの問題を改善することが可能です。

    定期的な歯科検診と早期の対策が、長期的な口腔健康と美しい顔立ちを維持するための鍵です。
    専門家のアドバイスを受けながら、自分に最適な治療法を選びましょう。

     

    東京都の矯正治療・セラミック治療専門審美歯科
    ワイズデンタルキュア東京
    住所:東京都豊島区目白3丁目4−11 Nckビル 3階
    TEL:03-3953-8766

    2024.06.29

  • blog

    顎関節症の予防法とは?日常生活で気をつけるポイントを解説

    東京都豊島区目白の歯医者・審美歯科、ワイズデンタルキュア東京です。
    顎関節症は、顎の関節や筋肉に痛みや違和感を引き起こす症状です。
    日常生活で注意することで、この症状を予防することができます。
    今回は、顎関節症の予防法と、気をつけるべきポイントを解説します。
    簡単な心がけで、顎の健康を守りましょう。

     

    正しい姿勢を保つ

    顎関節症を予防するためには、まず姿勢を正しく保つことが大切です。
    猫背やうつむきがちな姿勢は顎に負担をかけるため、背筋を伸ばし、頭をまっすぐに保つように心がけましょう。
    姿勢が悪いと、顎関節に負担がかかりやすくなります。
    長時間のデスクワークやスマートフォンの使用時も、定期的に姿勢を確認し、正すようにしましょう。
    また、デスクワーク中は1時間に一度は立ち上がってストレッチをすることをお勧めします。

     

    柔らかい食べ物を選ぶ

    柔らかい食べ物を選ぶことも顎関節症の予防に効果的です。
    硬い食べ物を避け、噛む回数を減らすことで、顎への負担を軽減できます。
    また、食事中は片方だけで噛むのではなく、左右均等に噛むようにしましょう。
    特に、顎が疲れやすいと感じる方は、食事の際に気をつけると良いでしょう。
    スムージーやスープなど、顎に負担をかけない食事も取り入れてみてください。

     

    ストレス管理

    ストレス管理も重要なポイントです。
    ストレスは無意識に顎を緊張させる原因となります。
    リラックスする時間を作り、ストレスを上手に解消する方法を見つけましょう。
    深呼吸や趣味に没頭することも効果的です。
    ストレスが溜まると、顎の筋肉が緊張しやすくなり、痛みや不快感を引き起こすことがあります。

     

    夜間の歯ぎしりを防ぐ

    夜間の歯ぎしりを防ぐために、就寝前にリラックスする習慣を取り入れましょう。
    温かいお風呂に入ったり、ストレッチをすることで、顎の筋肉をほぐし、歯ぎしりを予防できます。
    歯ぎしりがひどい場合は、歯科医に相談してマウスピースを使用するのも一つの方法です。
    歯ぎしりは顎関節症の大きな原因の一つです。
    睡眠環境を整え、リラックスした状態で眠りにつくことも大切です。

     

    適度な運動

    適度な運動も顎関節症の予防に役立ちます。
    全身の血行を良くすることで、顎の筋肉の緊張を和らげることができます。
    ウォーキングやヨガなど、無理のない範囲で体を動かすことを心がけましょう。
    運動不足は、筋肉の緊張や血行不良を引き起こし、顎関節に悪影響を与えることがあります。
    週に3回程度の軽い運動を習慣にすると良いでしょう。

     

    顎のマッサージ

    顎のマッサージも効果的です。
    軽く顎の周りを指で押しながらマッサージすることで、筋肉の緊張をほぐすことができます。
    痛みを感じる場合は、無理をせず優しくマッサージするようにしましょう。
    定期的にマッサージを行うことで、顎関節症の予防につながります。
    特に疲れを感じたときやストレスが溜まったときには、積極的に取り入れてください。

     

    適切な咀嚼方法

    食事の際には、適切な咀嚼方法を心がけましょう。
    一度に大きな口で食べ物を入れず、小さく切ってゆっくりと噛むことが大切です。
    また、左右均等に噛むことで、片側に負担がかかるのを防げます。
    急いで食べずに、ゆっくりと食事を楽しむ時間を作ることも、顎関節症の予防に役立ちます。

     

    顎関節症の予防には、日常生活の中でのちょっとした心がけが重要です。
    正しい姿勢、柔らかい食べ物、ストレス管理、夜間の歯ぎしり予防、適度な運動、適切な咀嚼方法を実践して、健康な顎を保ちましょう。

     

     

    東京都の矯正治療・セラミック治療専門審美歯科
    ワイズデンタルキュア東京
    住所:東京都豊島区目白3丁目4−11 Nckビル 3階
    TEL:03-3953-8766

    2024.06.18

  • blog

    セラミックを長持ちさせるためのコツとは?

    東京都豊島区目白の歯医者・審美歯科、ワイズデンタルキュア東京です。

    セラミックを長持ちさせるためのコツとは?

    セラミックの詰め物や被せ物は、美しい白い歯を維持するために最適な選択です。
    しかし、セラミックは健康保険の適用外で高額なため、長持ちさせるためのケアが重要です。
    セラミックの寿命を延ばすためには、適切なメンテナンスが必要です。
    ここでは、セラミック歯の寿命と長持ちさせるためのコツをご紹介します。
    ぜひ参考にしてみてください。

     

    セラミック歯の寿命はどれくらい?

    セラミック歯の寿命は、一般的に10年から20年とされています。
    口腔内の状態や使用状況によって異なりますが、適切なケアを行えば長持ちします。
    セラミック歯は強い力による衝撃には弱いため、注意が必要です。
    また、日常の使用で少しずつ劣化していくこともあります。
    セラミックの種類や個々の使用環境によって寿命が左右されるため、丁寧なセルフケアと定期的なメンテナンスが不可欠です。
    定期的なメンテナンスで、セラミック歯の寿命を延ばすことができます。

     

    歯ぎしりや食いしばりの影響

    歯ぎしりや食いしばりのクセがあると、セラミック歯が欠けたり割れたりしやすくなります。
    無意識に強い咬合力がかかるため、セラミックが早く消耗してしまいます。
    歯ぎしりや食いしばりは、顎関節症や頭痛、肩こりの原因にもなります。
    歯科医院でマウスピースを作成してもらい、就寝時に使用することをおすすめします。
    これにより、歯の負担を軽減し、セラミック歯を守ることができます。
    また、歯ぎしりや食いしばりを改善するためのリラックス法や生活習慣の見直しも効果的です。

     

    強い衝撃を避ける

    セラミック歯は硬くて丈夫ですが、強い衝撃には弱いという特性があります。
    スポーツをされる方は、ボールが顔面に当たるなどの衝撃でセラミック歯が割れることがあります。
    スポーツ専用のマウスピースを使用することで、セラミック歯を保護することができます。
    また、交通事故や転倒による強い衝撃にも注意が必要です。
    日常生活で硬いものを噛む際にも注意し、セラミック歯が割れるリスクを減らしましょう。

     

    加齢や噛み合わせの変化

    加齢により、歯ぐきが下がることで噛み合わせが変わることがあります。
    噛み合わせが変わると、セラミック歯に強い力がかかり、割れる原因になります。
    また、歯周病の進行や他の歯科治療によっても噛み合わせが変わることがあります。
    噛み合わせの違和感を感じたら、早めに歯科医に相談しましょう。
    定期的に噛み合わせのチェックを受けることが重要です。
    噛み合わせの変化に気づきにくい場合もあるので、定期的な歯科検診を受けることが推奨されます。

     

    定期的なメンテナンスの重要性

    セラミック歯を長持ちさせるためには、定期的なメンテナンスが欠かせません。
    半年に一度のペースで、歯科医院でクリーニングを受けましょう。
    クリーニングでは、セルフケアでは取り切れない汚れや歯石を除去します。
    また、セラミックの状態や噛み合わせのチェックも行います。
    定期的なメンテナンスで、セラミック歯の寿命を延ばすことができます。
    さらに、定期的なメンテナンスにより、早期の問題発見が可能となり、大きなトラブルを未然に防ぐことができます。

     

    自身の歯についてお悩みの方はお気軽にご相談ください。
    少しでも参考になれば幸いです。
    本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

     

    東京都の矯正治療・セラミック治療専門審美歯科
    ワイズデンタルキュア東京
    住所:東京都豊島区目白3丁目4−11 Nckビル 3階
    TEL:03-3953-8766

    2024.05.31

  • blog

    口ごぼの原因とは?

    東京都豊島区目白の歯医者・審美歯科、ワイズデンタルキュア東京です。
    口ごぼとは、一部の人々の間で一般的に用いられる表現で、顔の前面が突出して見える現象を指します。
    これは、特に口元が前に出ている状態を指し、多くの場合、審美的な問題や自己意識の問題を引き起こす原因となります。
    では、口ごぼの原因は何でしょうか? そして、どのような方法でこれを改善できるのでしょうか?

     

    口ごぼの一般的な原因

    口ごぼを引き起こす要因は多岐にわたりますが、主に以下の三つが挙げられます。
    まず、遺伝的な要因が強く作用することがあります。
    この場合、親や近い親族が口ごぼの特徴を持っている可能性があり、顔の骨格や歯並びが遺伝によって影響を受けています。
    次に、歯並びや顎の成長に問題があることも一因とされています。
    特に、上顎の前突や下顎の後退などが口ごぼを引き起こすことが多く見られます。
    さらに、加齢による顔の筋肉や組織の変化も無視できません。
    歳を重ねるとともに、筋肉の衰えや脂肪の移動が口元の形状を変えることがあります。

     

    口ごぼと生活習慣

    口ごぼの問題は日常生活の中の様々な習慣によっても悪化することがあります。
    例えば、長期間にわたる口呼吸は口輪筋の緊張を引き起こし、顔の形状に影響を与えます。
    また、柔らかい食べ物ばかりを食べることで顎の筋肉が十分に使われず、これが顎の発達不足を招くことがあります。
    さらに、無意識のうちに唇や舌を使ったクセ(例えば唇を噛む、舌を突き出すなど)も口ごぼを悪化させることが指摘されています。

     

    改善策と予防法

    口ごぼの改善には、原因に応じたアプローチが必要です。
    歯並びや顎の問題が原因であれば、矯正歯科での治療が効果的です。
    顎の位置を調整することで、口元の突出を改善することが期待できます。
    また、日常生活での習慣を見直すことも重要です。
    バランスの取れた食生活を心がけ、硬い食べ物を意識的に取り入れることで顎の筋肉を鍛え、口呼吸の代わりに鼻呼吸を行うようにすることが推奨されます。

     

    専門的な治療とケアの必要性

    口ごぼは、見た目の印象だけでなく、発音や咀嚼機能にも影響を与えることがあります。
    したがって、適切な時間をかけて治療を行うことが大切です。
    歯科医や顎顔面外科の専門医と相談し、個々の状態に最適な治療計画を立てることが求められます。
    また、定期的なチェックとプロフェッショナルなクリーニングを受けることで、口ごぼの進行を防ぎ、早期に改善を目指すことが可能です。

    口ごぼの問題は、見た目だけでなく、健康や日常生活にも大きな影響を与える可能性があります。
    原因を理解し、適切な対策を講じることで、改善の道を見つけることができます。
    早期に専門医と相談し、適切な治療とケアを受けることで、口元の健康と美しさを保ちましょう。
    日常の習慣を見直し、自分に合ったケアを続けることが、口ごぼの改善に繋がります。

    自身の歯についてお悩みの方はお気軽にご相談ください。
    少しでも参考になれば幸いです。
    本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

     

     

    東京都の矯正治療・セラミック治療専門審美歯科
    ワイズデンタルキュア東京
    住所:東京都豊島区目白3丁目4−11 Nckビル 3階
    TEL:03-3953-8766

    2024.05.17

お問い合わせ

お口のことでお悩みがありましたら
お気軽にご相談ください
初診の方はお電話、初回予約専用LINE、
WEB予約でのご予約ができます。