-
保険と保険外の混合が多い医療だからこそ、みんなが頭に置いておかなくてはならない相場の話④マウスピース矯正のこと
それでは、マウスピース矯正の相場のお話です。
マウスピース矯正の相場は、実際は80万円~150万円というような感じです。
しかしながら、それぞれの歯列矯正で一番、
値崩れが見られるのがマウスピース矯正。
月に3000円とか、30万円とかなにやら格安のものがチラホラ。
一体何なんでしょう?
正体はマウスピース矯正の、商品としてお出しする際の見た目が同じように
見えるためドクターレスに近い商売を展開できそうなことです。
実際数年前から、歯列矯正をビジネス展開をしようとした企業が続出したのも事実。
大きいところなんかはクロネコヤマトなんかが参入を表明したくらいです。
しかしながら、流石クロネコヤマト、一旦はビジネス展開に乗りましたが
その危なさに気が付いたようで早々に撤退したのです。
そうでなくとも、美容系のシャンプー屋さん、はたまたは早稲田大学の一般大学生が
ビジネス展開をしようとする始末で、歯科も舐められたもんです。実際は、クレームの多さに撤退をよぎなくされたところがほとんどですが、
まだまだ食い物にされている風潮はあり、WEB広告で集客されて、皆さんにご迷惑をおかけしている
ことが多いわけです。
ですので、やはりここでも相場が大事なのです。例えば当方のインビザライン治療は、110万円(税込み)ですが
内容は、5年間のやりなおし保証、調整料装着料込み、表側ワイヤー矯正によるリカバリー込み、
といった内容ですので、仮に計画通りいかなくとも、5年間は修正できますし、ワイヤー矯正に移行することもできるわけです。
30万円だったとしても、銘柄もどこのかわからないメーカー品だったりして、そもそもの材質も悪いこともあり
保証なし、リカバーなしな内容であれば、術者すら不安しかありません。
やはり相場というものを大事になさってくださいね。
少しでも参考になれば幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございます。ワイズデンタルキュア東京
日本歯科大学新潟歯学部(現・新潟生命歯学部)卒業後、勤務医として東京都渋谷区、北区で勤務、 2007年Y’s Dental Cure開院
【略歴】
・日本歯科大学新潟歯学部(現・新潟生命歯学部)卒業
・Y’s Dental Cure開院東京都の矯正治療・セラミック治療専門審美歯科
『ワイズデンタルキュア東京』
住所:東京都豊島区目白3丁目4−11 Nckビル 3階
TEL:03-3953-87662024.12.24 デジタルスキャン, ハーモニー矯正, 噛み合わせ, 審美歯科, 歯列矯正, 無料検査・カウンセリング, 裏側矯正, 顎関節症
-
保険と保険外の混合が多い医療だからこそ、みんなが頭に置いておかなくてはならない相場の話③裏側歯列矯正のこと
今回は裏側矯正の相場のお話です。
裏側矯正の相場感は、120万円~160万円が妥当かと思われます。
(当方は120万円税抜き価格でご提供しております。)裏側矯正は、まずは歯科医師にとって通常の矯正に比べて難しい矯正です。
近頃はシステム化が進み、なるべく裏側矯正が簡略化できるように
デジタル化しています。
しかしながら、そのシステム通りに治らないこともあります。
そんな際はやはり矯正歯科医がハンドメイドでワイヤー調整をしなければいけません。
テクニックとして簡略化することは非常に危険です。
そう考えますと、やはりそのお値段には理由があるのです。
また、裏側矯正は歯の装着器具が
ハンドメイドなのです。表側の矯正は歯の装着器具は既製品ですので
当方のこちら
セラミック装置とホワイトワイヤーでも、裏側矯正のシステム装置に比べたら
全然安いんです。
裏側矯正は器具が取れた時、患者さんになくされてしまうと、歯科医院としてはきついんですよね(笑)
装置の値段の高さもこの価格の相場の理由です。
ハンドメイド装置な理由は大事なコトがあって、裏側矯正は
歯にすれすれにきれいに沿うことが大事。
逆に表側は外側に膨れても力のかかり方は大丈夫です。
仮に裏側矯正が安いところがあっても、このような正確な
ハンドメイド装置は使っていません。
ですから、最低コストを考えても相場が大事なのです。
次はマウスピース矯正の相場です。
少しでも参考になれば幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございます。ワイズデンタルキュア東京
日本歯科大学新潟歯学部(現・新潟生命歯学部)卒業後、勤務医として東京都渋谷区、北区で勤務、 2007年Y’s Dental Cure開院
【略歴】
・日本歯科大学新潟歯学部(現・新潟生命歯学部)卒業
・Y’s Dental Cure開院東京都の矯正治療・セラミック治療専門審美歯科
『ワイズデンタルキュア東京』
住所:東京都豊島区目白3丁目4−11 Nckビル 3階
TEL:03-3953-87662024.12.22 デジタルスキャン, ハーモニー矯正, 審美歯科, 歯列矯正, 無料検査・カウンセリング, 裏側矯正, 顎関節症
-
美人矯正とは、どのようなものか?
こんにちは、ワイズデンタルキュアです。
歯列矯正は数あれど、並べるだけのところもあったり
歯が噛まなくなっちゃったり
内容も金額も千差万別です。
その中で、お勧めしたいのがワイズデンタルキュアの
美人矯正です。
矯正ってなにが違うの?と皆さん思われると思いますが
並べるだけなら簡便なマウスピース矯正でもできるのですが
ちゃんとやろうとすればそうはいきません。
下を見てください。
一見このように画像角度を修正すると普通に見えるのですが
お顔の中だとこうなります。
すごいお顔の真ん中からは斜めなんですよ。
これをただ並べるだけなら、ななめになって終わってしまいます。
それでいいんですか???
よくないなあと思います。
噛み合わせも治らなくなりますし、顎の位置も歪んだまま。
顎関節症にもなります。お顔も斜めの三日月です。
これを顎の関節の動きなども確認しながらフェイスラインを作る
お顔がシャープに、目がぱっちりになる歯列矯正が
美人矯正です。
1年7か月後を見てください。
噛み合わせの平面がお顔の平面と平行になってきています。
まだまだですが、
並べるだけなら簡単で速い。
しかしながら平面もあわせる、しいては顎の関節、フェイスラインまで
整える、顎の歪みを取るなど
そういうことを考えるならば歯列矯正はハイクラスで考えないとならないです。
ですので広告の画像に騙されてはいけません。
ほとんどが平面があっていないのです。
美人矯正
裏側矯正¥1200000(+税)
ご相談いつでもお受けしております。
ローンはスルガ銀行、
スルガ銀行は一年間元金据え置きローンもあるので、
月三千円代から歯列矯正ができます。
私たちはあなたの口元のコンプレックスのお悩みを解決します。
もう手でお口を隠して笑わなくてすみます。
メール相談大募集!
歯を白くしたい!歯並び!噛み合わせ!歯がない!虫歯!噛めない!
入れ歯とわからないようにしたい!
などなど、幅広くお答えします。
このような方、お気軽にご相談ください。ワイズは世間のイメージと違い
逆にお口が崩壊しているような
画像のような症例が得意です。
◇◇お気軽にLINE、メールでご相談ください。◇◇
歯並び、噛み合わせ、多発性の虫歯のお悩みは、
まずは各種オンライン相談で!
その方法は???
1.こちらのサイトのお問い合わせフォームから
お問い合わせいただく
2.公式LINEから相談をいただく。
3.直接メールをいただく。
そのままお困りの内容をご記載ください。
お待ちしております。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ご予約 お電話はこちらへ03-3953-8766
お問い合わせはこちらまでお願いします。
医療法人社団 デンタルキュア
ワイズデンタルキュア
https://ys-dentalcure.jp/東京都豊島区目白3-4-11目白NCKビル3F
お電話はこちらへ03-3953-8766
JR山手線 目白駅 徒歩1分
改札口から100メートルもありません!!
再度、日本人の歯を綺麗にする・・・・BIGIN the 綺麗 をテーマに再始動します!
⭐️⭐️⭐️⭐️ 歯周病の程度や、歯牙の崩壊、本数が少ない場合、虫歯のリスクの高い人、歯根吸収のリスクが高い人、リード楽器等歯で咥えて吹く楽器の奏者の人、糖尿病やリウマチ、血液疾患があり、治療が優先的ではない人、重度の顎関節症の人、心身衰弱の人、はホワイトニングや歯並びの治療は適応ではありません。
またセラミックによる歯牙形態修正、歯髄除去をした場合、使用方法、環境により歯牙自体の寿命が短くなる場合、以下の症状が発生する場合があります。
これらの症状の発生の有無及び程度は、ご自身の体質や、治療期間中の体調、ご自身の口腔内清掃の状態により異なります。
歯の痛み、虫歯、歯肉炎、口内炎、歯根吸収、顎関節の違和感、歯槽骨吸収、歯周病、アレルギー症状、歯肉退縮 -
矯正をして面長にならない?歯列矯正 DM質問コーナー
ご好評いただいている、DM質問コーナーです。
今回はこちら。
たしかに不安ですよね。
でも患者さんてこんなことまで、考える時代になったのですよ。
以前は歯並びさえ整えば何も言われないのが歯列矯正でした。
実際ご相談の噛み合わせが高くなることで、噛み合わせが良くなる場合
面長にならないか?
それはNOです。
高くなるのは奥歯であるので、お顔のラインがシャープになるだけで
(リフトアップ効果ですよ。)
きちんと噛み合わせの検査と歯列矯正の精密検査を行っている場合は
綺麗になることはあっても悪くなることはありません。
特にこのご紹介の方は、一見、シャクレというような状態で
他の歯科では
骨を切る
そういわれていたそうです。
噛み合わせの検査をしないと顎の位置が実際には噛んだ状態しかわからないので
間違った位置を基準にして歯列矯正が始まってしまいます。
噛み合わせの検査は以下の通りです。
そして結果から、下のような説明を精密検査としてご提案します。
お顔の大体の治療後の変化も見れますので安心していただけると思います。
面長になるのか?というご質問に対してお答えしている動画となります。
見てみてください。
ご相談いつでもお受けしております。
ローンはスルガ銀行、
スルガ銀行は一年間元金据え置きローンもあるので、
月三千円代から歯列矯正ができます。
私たちはあなたの口元のコンプレックスのお悩みを解決します。
もう手でお口を隠して笑わなくてすみます。
メール相談大募集!
歯を白くしたい!歯並び!噛み合わせ!歯がない!虫歯!噛めない!
入れ歯とわからないようにしたい!
などなど、幅広くお答えします。
このような方、お気軽にご相談ください。ワイズは世間のイメージと違い
逆にお口が崩壊しているような
画像のような症例が得意です。
◇◇お気軽にLINE、メールでご相談ください。◇◇
歯並び、噛み合わせ、多発性の虫歯のお悩みは、
まずは各種オンライン相談で!
その方法は???
1.こちらのサイトのお問い合わせフォームから
お問い合わせいただく
2.公式LINEから相談をいただく。
3.直接メールをいただく。
そのままお困りの内容をご記載ください。
お待ちしております。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ご予約 お電話はこちらへ03-3953-8766
お問い合わせはこちらまでお願いします。
医療法人社団 デンタルキュア
ワイズデンタルキュア
https://ys-dentalcure.jp/東京都豊島区目白3-4-11目白NCKビル3F
お電話はこちらへ03-3953-8766
JR山手線 目白駅 徒歩1分
改札口から100メートルもありません!!
再度、日本人の歯を綺麗にする・・・・BIGIN the 綺麗 をテーマに再始動します!
⭐️⭐️⭐️⭐️ 歯周病の程度や、歯牙の崩壊、本数が少ない場合、虫歯のリスクの高い人、歯根吸収のリスクが高い人、リード楽器等歯で咥えて吹く楽器の奏者の人、糖尿病やリウマチ、血液疾患があり、治療が優先的ではない人、重度の顎関節症の人、心身衰弱の人、はホワイトニングや歯並びの治療は適応ではありません。
またセラミックによる歯牙形態修正、歯髄除去をした場合、使用方法、環境により歯牙自体の寿命が短くなる場合、以下の症状が発生する場合があります。
これらの症状の発生の有無及び程度は、ご自身の体質や、治療期間中の体調、ご自身の口腔内清掃の状態により異なります。
歯の痛み、虫歯、歯肉炎、口内炎、歯根吸収、顎関節の違和感、歯槽骨吸収、歯周病、アレルギー症状、歯肉退縮2022.07.05 セラミック, デジタルスキャン, ハーモニー矯正, 受け口, 噛み合わせ, 審美歯科, 歯列矯正, 無料検査・カウンセリング, 虫歯, 裏側矯正, 顎関節症
-
②他院のリカバリー。歯列矯正もやりかた次第です。
今回は前回の続きです。
前回のワイズデンタルキュアブログです。
それでは昨日の歯列矯正をされて大失敗なされた方のお話の続きです。
このお方。
今日はエックス線とCTスキャンからなにが起きているのかお話します。
こちらがエックス線です。
赤く塗っているところが本来歯の根があったであろう場所です。
これ、この急速矯正の歯医者さん、普通の二倍の速度で終わるということを売りにしている
歯医者さんで失敗して歯の根が溶けちゃったんです。
それでは解説いたしますので動画をご覧ください↓
という状態です。
強い力すぎる歯列矯正はこうなります。
歯列矯正は歯の根と骨に影響を与えるのだということに気が付かないとなりません。
セラミックは自分の歯を削るから~ダメとかではなく、
セラミックで前歯を整えることは歯にダメージを与えることもある。
歯列矯正で歯並びを整えることは骨と歯の根にダメージを与えることもある。
どのみち綺麗になる整う代わりのデメリットがあるのです。
錬金術というものは、何かを失い何かを得る。という考え方だそうです。
何かを得るなら、何かを失う、すべては自然の理なんです。
それでも得るものに魅力を感じるのならば得ることのほうに意義があるのです。
今回失ったものの動画です。しかしながらこれは失いすぎだと思います。ご説明しています↓
さて次回はここからどのように治したのか?というお話です。
続く。
ご相談いつでもお受けしております。
ローンはスルガ銀行、
スルガ銀行は一年間元金据え置きローンもあるので、
月三千円代から歯列矯正ができます。
私たちはあなたの口元のコンプレックスのお悩みを解決します。
もう手でお口を隠して笑わなくてすみます。
メール相談大募集!
歯を白くしたい!歯並び!噛み合わせ!歯がない!虫歯!噛めない!
入れ歯とわからないようにしたい!
などなど、幅広くお答えします。
このような方、お気軽にご相談ください。ワイズは世間のイメージと違い
逆にお口が崩壊しているような
画像のような症例が得意です。
◇◇お気軽にLINE、メールでご相談ください。◇◇
歯並び、噛み合わせ、多発性の虫歯のお悩みは、
まずは各種オンライン相談で!
その方法は???
1.こちらのサイトのお問い合わせフォームから
お問い合わせいただく
2.公式LINEから相談をいただく。
3.直接メールをいただく。
そのままお困りの内容をご記載ください。
お待ちしております。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ご予約 お電話はこちらへ03-3953-8766
お問い合わせはこちらまでお願いします。
医療法人社団 デンタルキュア
ワイズデンタルキュア
https://ys-dentalcure.jp/東京都豊島区目白3-4-11目白NCKビル3F
お電話はこちらへ03-3953-8766
JR山手線 目白駅 徒歩1分
改札口から100メートルもありません!!
再度、日本人の歯を綺麗にする・・・・BIGIN the 綺麗 をテーマに再始動します!
⭐️⭐️⭐️⭐️ 歯周病の程度や、歯牙の崩壊、本数が少ない場合、虫歯のリスクの高い人、歯根吸収のリスクが高い人、リード楽器等歯で咥えて吹く楽器の奏者の人、糖尿病やリウマチ、血液疾患があり、治療が優先的ではない人、重度の顎関節症の人、心身衰弱の人、はホワイトニングや歯並びの治療は適応ではありません。
またセラミックによる歯牙形態修正、歯髄除去をした場合、使用方法、環境により歯牙自体の寿命が短くなる場合、以下の症状が発生する場合があります。
これらの症状の発生の有無及び程度は、ご自身の体質や、治療期間中の体調、ご自身の口腔内清掃の状態により異なります。
歯の痛み、虫歯、歯肉炎、口内炎、歯根吸収、顎関節の違和感、歯槽骨吸収、歯周病、アレルギー症状、歯肉退縮2022.03.03 セラミック, セラミック矯正, ハーモニー矯正, 受け口, 噛み合わせ, 審美歯科, 歯列矯正, 虫歯, 裏側矯正
-
裏側矯正について
裏側矯正(舌側矯正)は、舌が痛ーい!!
理由は、これ!
ワイズデンタルキュアの矯正治療はその痛い要素を最小にした「デジタル制御の矯正」
ハーモニー矯正(リンガル矯正)を導入しました。
特徴は、お口の中を3Dデジタルスキャンすることで、一人ひとりのお口に最適化された、リンガル矯正を提供することが可能になりました。
裏側矯正も進化してます!
裏側矯正ハーモーニー
歯列矯正を次のステージへ
————
治療費用は、こちら≪ハーモニー矯正の治療費用≫