目白の歯医者・審美歯科ワイズデンタルキュア

  LINE相談/友達追加はこちら   LINE相談/友達追加はこちら 03-3953-8766 03-3953-8766
  • ホーム
  • ドクター紹介
  • 医院情報
  • セラミック治療
  • 矯正歯科
  • 治療費
  • 無料相談
  • ホーム
  • ドクター紹介
  • 医院情報
  • セラミック治療
  • 矯正歯科
  • 治療費
  • 無料相談
  • blog

    顎の歪み治療③噛み合わせの変化からフェイスラインはどうなったのか?

    顎の歪み治療③噛み合わせの変化からフェイスラインはどうなったのか?

    前回までのブログです。 顎の歪み治療①| 目白の歯医者・審美歯科ワイズデンタルキュア (ys-dentalcure.jp) 顎の歪み治療② 噛み合わせの位置はどのように変化したのか? | 目白の歯医者・審美歯科ワイズデン […]

    2022.10.19

  • blog

    顎の歪み治療②噛み合わせの位置はどのように変化したのか?

    顎の歪み治療②噛み合わせの位置はどのように変化したのか?

    前回の続きです。 整えた顎の位置はどのように変わっていき、フェイスラインはどう変化していくのか そこをお話いたします。 まずは顎の位置の変化で顎の歪みはどのように変化したかお話します。 こちらスタート時の顎の関節のCTス […]

    2022.10.17

  • blog

    顎の歪み治療①顎関節症、くいしばり、歯ぎしりの治療

    顎の歪み治療①顎関節症、くいしばり、歯ぎしりの治療

    当方のインスタグラムで話題となっている、顎の歪み修正、くいしばり、歯ぎしり、 肩こり、首の痛み、などなど顎関節症の症状の治療。 治療を終了して顎の位置が決定した方の症例をご紹介します。 マウスピース(スプリント)の入って […]

    2022.10.17

  • kamiawase

    美人矯正とは、どのようなものか?

    美人矯正とは、どのようなものか?

    こんにちは、ワイズデンタルキュアです。 歯列矯正は数あれど、並べるだけのところもあったり 歯が噛まなくなっちゃったり 内容も金額も千差万別です。 その中で、お勧めしたいのがワイズデンタルキュアの 美人矯正です。 矯正って […]

    2022.09.15 ハーモニー矯正, 審美歯科, 歯列矯正, 無料検査・カウンセリング, 裏側矯正, 顎関節症

  • blog

    矯正をして面長にならない?歯列矯正 DM質問コーナー

    矯正をして面長にならない?歯列矯正 DM質問コーナー

    ご好評いただいている、DM質問コーナーです。 今回はこちら。 たしかに不安ですよね。 でも患者さんてこんなことまで、考える時代になったのですよ。 以前は歯並びさえ整えば何も言われないのが歯列矯正でした。 実際ご相談の噛み […]

    2022.07.05 セラミック, デジタルスキャン, ハーモニー矯正, 受け口, 噛み合わせ, 審美歯科, 歯列矯正, 無料検査・カウンセリング, 虫歯, 裏側矯正, 顎関節症

  • blog

    顎関節症とはなにか?第五回 治療編③総括

    顎関節症とはなにか?第五回 治療編③総括

    顎関節症とはなにか?第一回 症状編① 顎関節症とはなにか?第二回 症状編② 顎関節症とはなにか?第三回 治療編① 顎関節症とはなにか?第四回 治療編② 今回が最後になります。 3.治療で得た噛み合わせに現在の噛み合わせを […]

    2022.03.22 セラミック, セラミック矯正, 受け口, 噛み合わせ, 審美歯科, 歯列矯正, 虫歯, 裏側矯正, 顎関節症

  • news

    顎関節症とはなにか?第四回 治療編②

    顎関節症とはなにか?第四回 治療編②

    顎関節症とはなにか?第一回 症状編① 顎関節症とはなにか?第二回 症状編② 顎関節症とはなにか?第三回 治療編① 前回までは顎関節症の症状をとる噛み合わせの見つけ方までお話をしました。 顎関節症スプリント治療 ¥4500 […]

    2022.03.22 セラミック矯正, デジタルスキャン, 受け口, 噛み合わせ, 審美歯科, 歯列矯正, 虫歯, 裏側矯正, 顎関節症

  • blog

    顎関節症とはなにか?第三回 治療編①

    顎関節症とはなにか?第三回 治療編①

    顎関節症とはなにか?第一回 症状編① 顎関節症とはなにか?第二回 症状編② さて前回までで顎関節症の症状をお話していきました。 今回からはその治療についてお話いたします。 では、まずご本人に症状をお聞きします。 この状態 […]

    2022.03.21 セラミック, セラミック矯正, デジタルスキャン, 噛み合わせ, 審美歯科, 歯列矯正, 虫歯, 裏側矯正, 顎関節症

  • blog

    顎関節症とはなにか?第二回 症状編②

    顎関節症とはなにか?第二回 症状編②

    前回のブログ 顎関節症とはなにか?第一回 症状編① 今回はこの続きです。 それでは様々な症状を前回に引き続き、解剖動画をお見せして説明していきます。 閉じるとき軟骨のスペースがなくなり音が出るパターンです。 ここで考える […]

    2022.03.21 セラミック, セラミック矯正, 受け口, 噛み合わせ, 審美歯科, 歯列矯正, 虫歯, 裏側矯正, 顎関節症

  • blog

    顎関節症とはなにか?第一回 症状編①

    顎関節症とはなにか?第一回 症状編①

    顎関節症を顎がカクっとなる症状だけだと軽んじてませんか? 指がポキッと鳴らすことが得意な方もいると思います。 あれとは違うのです。 音を出しているのは軟骨。それはどういう状態なのか? 顎関節というのはこの赤い丸です。 次 […]

    2022.03.17 セラミック, セラミック矯正, 受け口, 噛み合わせ, 審美歯科, 歯列矯正, 虫歯, 裏側矯正, 顎関節症

  • 1
  • 2
  • 3
  • NEXT

CATEGORYカテゴリー

  • ブログ
  • お知らせ
  • 噛み合わせ
  • 矯正治療
  • 虫歯治療
  • 審美歯科
  • セラミック
  • 歯科コラム

RECENT POSTS最近の投稿

  • 親知らずと矯正どちらを優先するべき?
  • すきっ歯の治し方教えます!
  • すきっ歯を放置していると大変なことに?
  • 銀歯とセラミックむし歯になりやすいのは?
  • メタルタトゥーとは?

ARCHIVE月別アーカイブ

  • 2023年3月 (2)
  • 2023年2月 (3)
  • 2023年1月 (2)
  • 2022年12月 (2)
  • 2022年11月 (2)
  • 2022年10月 (5)
  • 2022年9月 (3)
  • 2022年8月 (3)
  • 2022年7月 (3)
  • 2022年3月 (8)
  • 2021年12月 (4)
  • 2021年11月 (9)
  • 2021年10月 (4)
  • 2021年9月 (6)
  • 2021年8月 (7)
  • 2021年7月 (11)
  • 2019年3月 (1)
  • 2019年2月 (9)
  • 2019年1月 (2)
ワイズデンタルキュア
  • ホーム
  • 院長紹介
  • 医院情報
  • セラミック治療
  • 矯正治療
  • 治療費
  • 中文版
  • サイトマップ

Copyright © 2022 豊島区目白の歯医者・審美歯科ワイズデンタルキュア|東京都で噛み合わせを考えたセラミック審美歯科治療