-
歯列矯正終了の方から、うれしいDMをいただきました。
今回は前歯の噛んでない方のお悩みです。
嚙んでても、お口が閉じない!
お食事も大変だったのではないでしょうか?
噛んでも閉じれない、というストレスはとめどないもの
であると思えます。
治療をはじめた時の画像です。
この状態が噛んでいる状態です。
左からのものです。
右からのものです。
この症例は、表側(ラビアル)矯正をおこないました。
治療としては非抜歯で行うこととしました。
表側(ラビアル)矯正
2年経過いたしました。
左からです。
右からです。
矯正治療終了後にいただいたDMです。
こちらこそ本当にありがとうございました。
ご自身の努力が一番の治療だったと思います。
歯列矯正は歯科医師の技量、機材や設備などだけでは
どうにも治りません。
患者さんの協力、ということが一番大事な治療の成功の為の
項目なのです。
このケースに関しましては、
上下の矯正装置にマメに患者さんがゴムをかけることと
舌の運動制限を指導いたしました。
約束をきちんと守って頑張ってくれた方だけがきちんと治る。
そういうことなのです。
病気はすべて自分の体が治ろうということをしていくことを
我々医療側は補助するだけと言っても過言ではないのです。
矯正歯科に行けば治るのではない。矯正歯科を利用して、
治すのは自分なのです。
さあ、次はあなたの番です。お待ちしております。
表側(ラビアル)矯正(アナログ・白い装置・白いワイヤー)¥1210000
ローンはスルガ銀行、アプラス、
スルガ銀行は一年間元金据え置きローンもあるので、
月三千円代から歯列矯正ができます。
私たちはあなたの口元のコンプレックスのお悩みを解決します。
もう手でお口を隠して笑わなくてすみます。
メール相談大募集!
歯を白くしたい!歯並び!噛み合わせ!歯がない!虫歯!噛めない!
入れ歯とわからないようにしたい!
などなど、幅広くお答えします。
このような方、お気軽にご相談ください。ワイズは世間のイメージと違い
逆にお口が崩壊しているような
画像のような症例が得意です。
◇◇お気軽にLINE、メールでご相談ください。◇◇
歯並び、噛み合わせ、多発性の虫歯のお悩みは、
まずは各種オンライン相談で!
その方法は???
1.こちらのサイトのお問い合わせフォームから
お問い合わせいただく
2.公式LINEから相談をいただく。
3.直接メールをいただく。
噛み合わせや、その他歯のお悩みは
そのままお困りの内容をご記載ください。
歯並びのご相談の場合はご希望の治療内容と
三方向の歯並び画像と一緒に送ってください。
お待ちしております。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ご予約 お電話はこちらへ03-3953-8766
お問い合わせはこちらまでお願いします。
医療法人社団 デンタルキュア
ワイズデンタルキュア
https://ys-dentalcure.jp/東京都豊島区目白3-4-11目白NCKビル3F
お電話はこちらへ03-3953-8766
JR山手線 目白駅 徒歩1分
改札口から100メートルもありません!!
再度、日本人の歯を綺麗にする・・・・BIGIN the 綺麗 をテーマに再始動します!
⭐️⭐️⭐️⭐️ 歯周病の程度や、歯牙の崩壊、本数が少ない場合、虫歯のリスクの高い人、歯根吸収のリスクが高い人、リード楽器等歯で咥えて吹く楽器の奏者の人、糖尿病やリウマチ、血液疾患があり、治療が優先的ではない人、重度の顎関節症の人、心身衰弱の人、はホワイトニングや歯並びの治療は適応ではありません。
またセラミックによる歯牙形態修正、歯髄除去をした場合、使用方法、環境により歯牙自体の寿命が短くなる場合、以下の症状が発生する場合があります。
これらの症状の発生の有無及び程度は、ご自身の体質や、治療期間中の体調、ご自身の口腔内清掃の状態により異なります。
歯の痛み、虫歯、歯肉炎、口内炎、歯根吸収、顎関節の違和感、歯槽骨吸収、歯周病、アレルギー症状、歯肉退縮2021.08.30
-
歯列矯正で綺麗に早く仕上がる一番大事なコト
歯列矯正をするにおいて、綺麗に早く仕上がるための一番大事なコト。
それは歯科医師の技量?経験値?機材、設備の最新であること?
いやいやそうじゃないんです。
一番大事なものはなんでしょう?
前歯が噛んでいない患者さん。
非抜歯にて
二年の表(ラビアル)矯正で2年程治療しました。
仕上がりはこちら。
すっかり噛んでます。うどん食べれます!ラーメン食べれます。
このような仕上がりにあるには大事なコトがあるんです。
それは、患者さんの協力です。
このような歯列矯正で必要なものは、顎間ゴムという、このケースにおいては
上下の歯を引っ込めつつ咬ませるために、上下にゴムをかけます。
こんな感じです。
口元を見てください。
ゴムがかかっているのがみえますか?
こんな感じで、さほど目立つものでもないのですが
このゴムを、そのステージになったら頑張って
かけ続けていただけることが、歯列矯正の成功に
一番大事なコト
患者さんの一緒に治そうと思う協力です。
医院側だけが何かをすれば治るのではないのです。
歯列矯正。
一緒にご協力いただき、綺麗になる日までがんばりましょう、皆さん。
表矯正(インビュー使用)¥1210000
ローンはスルガ銀行、アプラス、
スルガ銀行は一年間元金据え置きローンもあるので、
月三千円代から歯列矯正ができます。
私たちはあなたの口元のコンプレックスのお悩みを解決します。
もう手でお口を隠して笑わなくてすみます。
メール相談大募集!
歯を白くしたい!歯並び!噛み合わせ!歯がない!虫歯!噛めない!
入れ歯とわからないようにしたい!
などなど、幅広くお答えします。
このような方、お気軽にご相談ください。ワイズは世間のイメージと違い
逆にお口が崩壊しているような
画像のような症例が得意です。
◇◇お気軽にLINE、メールでご相談ください。◇◇
歯並び、噛み合わせ、多発性の虫歯のお悩みは、
まずは各種オンライン相談で!
その方法は???
1.こちらのサイトのお問い合わせフォームから
お問い合わせいただく
2.公式LINEから相談をいただく。
3.直接メールをいただく。
噛み合わせや、その他歯のお悩みは
そのままお困りの内容をご記載ください。
歯並びのご相談の場合はご希望の治療内容と
三方向の歯並び画像と一緒に送ってください。
お待ちしております。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ご予約 お電話はこちらへ03-3953-8766
お問い合わせはこちらまでお願いします。
医療法人社団 デンタルキュア
ワイズデンタルキュア
https://ys-dentalcure.jp/東京都豊島区目白3-4-11目白NCKビル3F
お電話はこちらへ03-3953-8766
JR山手線 目白駅 徒歩1分
改札口から100メートルもありません!!
再度、日本人の歯を綺麗にする・・・・BIGIN the 綺麗 をテーマに再始動します!
⭐️⭐️⭐️⭐️ 歯周病の程度や、歯牙の崩壊、本数が少ない場合、虫歯のリスクの高い人、歯根吸収のリスクが高い人、リード楽器等歯で咥えて吹く楽器の奏者の人、糖尿病やリウマチ、血液疾患があり、治療が優先的ではない人、重度の顎関節症の人、心身衰弱の人、はホワイトニングや歯並びの治療は適応ではありません。
またセラミックによる歯牙形態修正、歯髄除去をした場合、使用方法、環境により歯牙自体の寿命が短くなる場合、以下の症状が発生する場合があります。
これらの症状の発生の有無及び程度は、ご自身の体質や、治療期間中の体調、ご自身の口腔内清掃の状態により異なります。
歯の痛み、虫歯、歯肉炎、口内炎、歯根吸収、顎関節の違和感、歯槽骨吸収、歯周病、アレルギー症状、歯肉退縮2021.08.26
-
下の歯、裏側矯正、舌側矯正の歯並び前後、下顎編。ワイズデンタルキュアのブログ
さて今日は裏側矯正の症例紹介。
下の歯、噛み合わせ面からの治療経過です。
このようにまあまあ並んでいるけど、うまく嚙んでいないという歯並び
が治療としては一番難しいのです。
治療開始時のものです。
治療が、経過一年過ぎたところです。
並んではいるように見えますが、
ここからが、上下咬ませていくことが大変なのです。
もうひと頑張りです。
そして終了しました。この後は虫歯治療です。
綺麗なアーチになってみえます。
次回は下の歯をお見せします。
裏側矯正(デジタル)¥1320000
ローンはスルガ銀行、アプラス、
スルガ銀行は一年間元金据え置きローンもあるので、
月三千円代から歯列矯正ができます。
私たちはあなたの口元のコンプレックスのお悩みを解決します。
もう手でお口を隠して笑わなくてすみます。
メール相談大募集!
歯を白くしたい!歯並び!噛み合わせ!歯がない!虫歯!噛めない!
入れ歯とわからないようにしたい!
などなど、幅広くお答えします。
このような方、お気軽にご相談ください。ワイズは世間のイメージと違い
逆にお口が崩壊しているような
画像のような症例が得意です。
◇◇お気軽にLINE、メールでご相談ください。◇◇
歯並び、噛み合わせ、多発性の虫歯のお悩みは、
まずは各種オンライン相談で!
その方法は???
1.こちらのサイトのお問い合わせフォームから
お問い合わせいただく
2.公式LINEから相談をいただく。
3.直接メールをいただく。
噛み合わせや、その他歯のお悩みは
そのままお困りの内容をご記載ください。
歯並びのご相談の場合はご希望の治療内容と
三方向の歯並び画像と一緒に送ってください。
お待ちしております。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ご予約 お電話はこちらへ03-3953-8766
お問い合わせはこちらまでお願いします。
医療法人社団 デンタルキュア
ワイズデンタルキュア
https://ys-dentalcure.jp/東京都豊島区目白3-4-11目白NCKビル3F
お電話はこちらへ03-3953-8766
JR山手線 目白駅 徒歩1分
改札口から100メートルもありません!!
再度、日本人の歯を綺麗にする・・・・BIGIN the 綺麗 をテーマに再始動します!
⭐️⭐️⭐️⭐️ 歯周病の程度や、歯牙の崩壊、本数が少ない場合、虫歯のリスクの高い人、歯根吸収のリスクが高い人、リード楽器等歯で咥えて吹く楽器の奏者の人、糖尿病やリウマチ、血液疾患があり、治療が優先的ではない人、重度の顎関節症の人、心身衰弱の人、はホワイトニングや歯並びの治療は適応ではありません。
またセラミックによる歯牙形態修正、歯髄除去をした場合、使用方法、環境により歯牙自体の寿命が短くなる場合、以下の症状が発生する場合があります。
これらの症状の発生の有無及び程度は、ご自身の体質や、治療期間中の体調、ご自身の口腔内清掃の状態により異なります。
歯の痛み、虫歯、歯肉炎、口内炎、歯根吸収、顎関節の違和感、歯槽骨吸収、歯周病、アレルギー症状、歯肉退縮2021.08.25
-
裏側矯正、舌側矯正の歯並び前後、上顎編。ワイズデンタルキュアのブログ
さて今日は裏側矯正の症例紹介。
噛み合わせ面からの治療経過です。
このようにまあまあ並んでいるけど、うまく嚙んでいないという歯並び
が治療としては一番難しいのです。
治療開始時のものです。
治療が、経過一年過ぎたところです。
並んではいるように見えますが、
ここからが、上下咬ませていくことが大変なのです。
もうひと頑張りです。
そして終了しました。
矯正中から、裏側矯正なのでホワイトニングしています。
綺麗なアーチになってみえます。
次回は下の歯をお見せします。
裏側矯正(デジタル)¥1320000
ローンはスルガ銀行、アプラス、
スルガ銀行は一年間元金据え置きローンもあるので、
月三千円代から歯列矯正ができます。
私たちはあなたの口元のコンプレックスのお悩みを解決します。
もう手でお口を隠して笑わなくてすみます。
メール相談大募集!
歯を白くしたい!歯並び!噛み合わせ!歯がない!虫歯!噛めない!
入れ歯とわからないようにしたい!
などなど、幅広くお答えします。
このような方、お気軽にご相談ください。ワイズは世間のイメージと違い
逆にお口が崩壊しているような
画像のような症例が得意です。
◇◇お気軽にLINE、メールでご相談ください。◇◇
歯並び、噛み合わせ、多発性の虫歯のお悩みは、
まずは各種オンライン相談で!
その方法は???
1.こちらのサイトのお問い合わせフォームから
お問い合わせいただく
2.公式LINEから相談をいただく。
3.直接メールをいただく。
噛み合わせや、その他歯のお悩みは
そのままお困りの内容をご記載ください。
歯並びのご相談の場合はご希望の治療内容を
1.針金はいやだ!(治療期間通常1ヶ月~)
2.下の歯だけならいい(治療期間半年~)
3.針金でいい(治療期間2年~)
この三つのどれかを選んで三方向の歯並び画像と一緒に送ってください。
お待ちしております。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ご予約 お電話はこちらへ03-3953-8766
お問い合わせはこちらまでお願いします。
医療法人社団 デンタルキュア
ワイズデンタルキュア
https://ys-dentalcure.jp/東京都豊島区目白3-4-11目白NCKビル3F
お電話はこちらへ03-3953-8766
JR山手線 目白駅 徒歩1分
改札口から100メートルもありません!!
再度、日本人の歯を綺麗にする・・・・BIGIN the 綺麗 をテーマに再始動します!
⭐️⭐️⭐️⭐️ 歯周病の程度や、歯牙の崩壊、本数が少ない場合、虫歯のリスクの高い人、歯根吸収のリスクが高い人、リード楽器等歯で咥えて吹く楽器の奏者の人、糖尿病やリウマチ、血液疾患があり、治療が優先的ではない人、重度の顎関節症の人、心身衰弱の人、はホワイトニングや歯並びの治療は適応ではありません。
またセラミックによる歯牙形態修正、歯髄除去をした場合、使用方法、環境により歯牙自体の寿命が短くなる場合、以下の症状が発生する場合があります。
これらの症状の発生の有無及び程度は、ご自身の体質や、治療期間中の体調、ご自身の口腔内清掃の状態により異なります。
歯の痛み、虫歯、歯肉炎、口内炎、歯根吸収、顎関節の違和感、歯槽骨吸収、歯周病、アレルギー症状、歯肉退縮2021.08.24
-
66万円(税込)の一級品マウスピース矯正のシュアスマイル ワイズデンタルキュアのブログ
マウスピース矯正は数ありますが、正直信用できるものは少ないです。
その信用できるものの一つをご紹介します。
デンツプライシロナ社シュアスマイルです。
マウスピース矯正はセットアップという
仮想現実上での矯正治療が優秀です。
要するにシュミレーションをすることを
繰り返して治ること、治る歯並びを確定して
それを現実化するのが、デジタル矯正というものなんです。
シュアスマイルは、主に非抜歯症例が適応です。
非抜歯で行うには、歯の器である骨、顎骨が歯が並んだ時に
全ての歯が歯並び、噛み合わせよく、器に並ぶのか?
ということが大変大事なのです。
そこでシュアスマイルはマウスピース矯正で唯一、器の測定、シュミレーション
機能があるのです。
CBCTをシュミレーションに組み込めるのです。
顎の骨と、歯の根の3Dデータをシュミレーションに組み込める
ことで器に収まるのかがわかります。
お花をいっぱい買ってきても植木鉢が小さければ、お花は倒れてしまいます。
歯の根ががあごの骨からはみ出してしまえば、歯は抜けてしまうのです。
この症例は、安全に歯が器である顎の骨に収まることができました。
でもこれ以上歯の根があごの骨から、はみ出すのであれば
それは抜歯しないとならないのです。
逆に昨日、歯列矯正が終わったのに歯の間にいくつかスペースが
残っている方のご相談をお受けしましたが、
このような検査ができるともしかしたらその方は、
歯を抜かないでも歯が並んだ、ということがわかったかもしれません。
こちらの非抜歯矯正のシュアスマイルは66万円(税込)でお受けしております。
ぜひご相談ください。
私たちはあなたの口元のコンプレックスのお悩みを解決します。
もう手でお口を隠して笑わなくてすみます。
メール相談大募集!
歯を白くしたい!歯並び!噛み合わせ!歯がない!虫歯!噛めない!
入れ歯とわからないようにしたい!
などなど、幅広くお答えします。ワイズは世間のイメージと違い
逆にお口が崩壊しているような
画像のような症例が得意です。
◇◇お気軽にLINE、メールでご相談ください。◇◇
歯並び、噛み合わせ、多発性の虫歯のお悩みは、
まずは各種オンライン相談で!
その方法は???
1.こちらのサイトのお問い合わせフォームから
お問い合わせいただく
2.公式LINEから相談をいただく。
3.直接メールをいただく。
噛み合わせや、その他歯のお悩みは
そのままお困りの内容をご記載ください。
歯並びのご相談の場合はご希望の治療内容と
三方向の歯並び画像と一緒に送ってください。
お待ちしております。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□2021.08.22
-
親知らずを抜くのが先?歯列矯正をするのが先?ワイズデンタルキュアのブログ
先日このような質問をいただきました。
歯列矯正するということを前提としなくとも
親知らずは噛み合わせを狂わせていることは多いです。
なので必要である状況以外は早めに抜くべきです。
特に現代は親知らずは歯並びに並ぶように萌出しないこと
のほうが、一般的です。
その理由に関しては、現代人は顎が小さくなったといわれますが
それは完全にウソです。
この件に関しましてはまた後日書き足そうと思います。
今回は親知らずを残したまま、歯列矯正を行った方が
歯列矯正のやり直しで来院されました。
その方の症例を例にご説明します。
親知らずを残したまま歯列矯正を行い、奥歯の崩壊を招いたケースです。
その崩壊のメカニズムを順を追ってご説明します。
親知らずが横を向いて寝ているような状態です。
このような状態のまま、マウスピース矯正を行って
いると
まず一番後ろの奥歯と親知らずはぶつかり、手前方向に力がかかります。
まずは手前の歯の間がクラッシュ。
虫歯ができて当方が手掛ける前に治療したようです。
その力は黒い矢印方向に歯の根を寝かすよう
働きます。
そうすると
力は青い矢印のように働き、歯を傾斜させながら
結果として
一番奥の歯の黄色い矢印の部分をせり上げていきます。
そうするとそのせりあがった歯の頭は
ガツンと上の歯の角にぶつかるようになり
結果的にこの方は上の歯は虫歯になりかぶせ物と
なっています。
上の一番後ろの歯は赤い矢印のように移動しながら
現在は手前の歯の間にぶつかり虫歯を生成しているというわけです。
このように特に歯列矯正として親知らずに利用価値がある場合を
のぞき、親知らずを残したまま歯列矯正をすることは、より
リスキーということです。
近いうちに別ケースで親知らずが引き起こした弊害を同じように
ご説明します。
私たちはあなたの口元のコンプレックスのお悩みを解決します。
もう手でお口を隠して笑わなくてすみます。
メール相談大募集!
歯を白くしたい!歯並び!噛み合わせ!歯がない!虫歯!噛めない!
入れ歯とわからないようにしたい!
などなど、幅広くお答えします。ワイズは世間のイメージと違い
逆にお口が崩壊しているような
画像のような症例が得意です。
◇◇お気軽にLINE、メールでご相談ください。◇◇
歯並び、噛み合わせ、多発性の虫歯のお悩みは、
まずは各種オンライン相談で!
その方法は???
1.こちらのサイトのお問い合わせフォームから
お問い合わせいただく
2.公式LINEから相談をいただく。
3.直接メールをいただく。
噛み合わせや、その他歯のお悩みは
そのままお困りの内容をご記載ください。
歯並びのご相談の場合はご希望の治療内容を
1.針金はいやだ!(治療期間通常1ヶ月~)
2.下の歯だけならいい(治療期間半年~)
3.針金でいい(治療期間2年~)
この三つのどれかを選んで三方向の歯並び画像と一緒に送ってください。
お待ちしております。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□2021.08.16
-
歯科都市伝説。磨いても磨いても付く歯石。ワイズデンタルキュアのブログ
本日はDMでいただいたご質問にお答えしようと思います。
歯石は歯科医師の教科書においては、
歯周病の原因、治療法は原因としての歯石の除去は必要です。
歯石は悪であるという考え方です。
もちろんそれは一般的だと思います。
要するに歯石がつくということは、歯磨き不足ということでした。
しかしながら、ちゃんと磨いていても歯石はつきます。
なんでだろうとこの方が悩まれることも当たり前と言えます。
教科書的には唾液腺
耳下腺、顎下腺、舌下腺というものの舌下腺に近いから
下の前歯の裏側はつくのだとしています。
異議あり!!!
そこで問題定義として下の画像を提出します。
歯石ついてますねえ。
かなりの量です。
でもね、
そんなに歯自体は汚いですか?
そうは思えません。そこそこ磨いているんじゃないかな?
そんな疑問がわきます。
なぜこの歯の裏側6本だけ磨けないのか?
歯を磨くことが下手だからでしょうか?
まずは歯石はとってみました。
歯茎は赤いですから歯肉炎には確かになっておりますが・・・
そこで考察です。
歯石に黒い線を引いてみました。
とった画像との因果関係をお話しします。
実はこの黒い線の箇所。
歯ぎしりで歯が削れているのです。
この歯の削れ方のサイズ感と歯石のサイズ感。
なにか関係を感じませんか?
もしも天然のこれだったとしたら。
歯石が付くのは噛み合わせの悪い歯なのかもしれませんね。
そんな都市伝説でした。
私たちはあなたの口元のコンプレックスのお悩みを解決します。
もう手でお口を隠して笑わなくてすみます。
メール相談大募集!
歯を白くしたい!歯並び!噛み合わせ!歯がない!虫歯!噛めない!
入れ歯とわからないようにしたい!
などなど、幅広くお答えします。
このような方、お気軽にご相談ください。ワイズは世間のイメージと違い
逆にお口が崩壊しているような
画像のような症例が得意です。
◇◇お気軽にLINE、メールでご相談ください。◇◇
歯並び、噛み合わせ、多発性の虫歯のお悩みは、
まずは各種オンライン相談で!
その方法は???
1.こちらのサイトのお問い合わせフォームから
お問い合わせいただく
2.公式LINEから相談をいただく。
3.直接メールをいただく。
噛み合わせや、その他歯のお悩みは
そのままお困りの内容をご記載ください。
歯並びのご相談の場合はご希望の治療内容を
1.針金はいやだ!(治療期間通常1ヶ月~)
2.下の歯だけならいい(治療期間半年~)
3.針金でいい(治療期間2年~)
この三つのどれかを選んで三方向の歯並び画像と一緒に送ってください。
お待ちしております。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ご予約 お電話はこちらへ03-3953-8766
お問い合わせはこちらまでお願いします。
医療法人社団 デンタルキュア
ワイズデンタルキュア
https://ys-dentalcure.jp/東京都豊島区目白3-4-11目白NCKビル3F
お電話はこちらへ03-3953-8766
JR山手線 目白駅 徒歩1分
改札口から100メートルもありません!!
再度、日本人の歯を綺麗にする・・・・BIGIN the 綺麗 をテーマに再始動します!
⭐️⭐️⭐️⭐️ 歯周病の程度や、歯牙の崩壊、本数が少ない場合、虫歯のリスクの高い人、歯根吸収のリスクが高い人、リード楽器等歯で咥えて吹く楽器の奏者の人、糖尿病やリウマチ、血液疾患があり、治療が優先的ではない人、重度の顎関節症の人、心身衰弱の人、はホワイトニングや歯並びの治療は適応ではありません。
またセラミックによる歯牙形態修正、歯髄除去をした場合、使用方法、環境により歯牙自体の寿命が短くなる場合、以下の症状が発生する場合があります。
これらの症状の発生の有無及び程度は、ご自身の体質や、治療期間中の体調、ご自身の口腔内清掃の状態により異なります。
歯の痛み、虫歯、歯肉炎、口内炎、歯根吸収、顎関節の違和感、歯槽骨吸収、歯周病、アレルギー症状、歯肉退縮2021.08.04