顎関節症とはなにか?第一回 症状編① 顎関節症とはなにか?第二回 症状編② 顎関節症とはなにか?第三回 治療編① 顎関節症とはなにか?第四回 治療編② 今回が最後になります。 3.治療で得た噛み合わせに現在の噛み合わせを […]
2022.03.22 セラミック, セラミック矯正, 受け口, 噛み合わせ, 審美歯科, 歯列矯正, 虫歯, 裏側矯正, 顎関節症
顎関節症とはなにか?第一回 症状編① 顎関節症とはなにか?第二回 症状編② 顎関節症とはなにか?第三回 治療編① 前回までは顎関節症の症状をとる噛み合わせの見つけ方までお話をしました。 顎関節症スプリント治療 ¥4500 […]
2022.03.22 セラミック矯正, デジタルスキャン, 受け口, 噛み合わせ, 審美歯科, 歯列矯正, 虫歯, 裏側矯正, 顎関節症
顎関節症とはなにか?第一回 症状編① 顎関節症とはなにか?第二回 症状編② さて前回までで顎関節症の症状をお話していきました。 今回からはその治療についてお話いたします。 では、まずご本人に症状をお聞きします。 この状態 […]
2022.03.21 セラミック, セラミック矯正, デジタルスキャン, 噛み合わせ, 審美歯科, 歯列矯正, 虫歯, 裏側矯正, 顎関節症
前回のブログ 顎関節症とはなにか?第一回 症状編① 今回はこの続きです。 それでは様々な症状を前回に引き続き、解剖動画をお見せして説明していきます。 閉じるとき軟骨のスペースがなくなり音が出るパターンです。 ここで考える […]
2022.03.21 セラミック, セラミック矯正, 受け口, 噛み合わせ, 審美歯科, 歯列矯正, 虫歯, 裏側矯正, 顎関節症
顎関節症を顎がカクっとなる症状だけだと軽んじてませんか? 指がポキッと鳴らすことが得意な方もいると思います。 あれとは違うのです。 音を出しているのは軟骨。それはどういう状態なのか? 顎関節というのはこの赤い丸です。 次 […]
2022.03.17 セラミック, セラミック矯正, 受け口, 噛み合わせ, 審美歯科, 歯列矯正, 虫歯, 裏側矯正, 顎関節症
前回の続きとなります。 ②他院のリカバリー。歯列矯正もやりかた次第です。 さて、かなりの骨や歯の根にダメージをもらうこととなってしまった、この患者さんです。 さてどのように治したのか?お話しします。 歯並びは一見いいんで […]
今回は前回の続きです。 前回のワイズデンタルキュアブログです。 歯列矯正。安全と勘違いしてませんか?歯列矯正の大失敗ってあるんです!① それでは昨日の歯列矯正をされて大失敗なされた方のお話の続きです。 このお方。 今日は […]
2022.03.03 セラミック, セラミック矯正, ハーモニー矯正, 受け口, 噛み合わせ, 審美歯科, 歯列矯正, 虫歯, 裏側矯正
みなさん、歯列矯正って値段だけで選んでませんか? 少なからず当医院の新患さんでも、治療内容よりも 値段だけを気にされている方がいます。 まあもちろん気持ちはわかるのですが、 大事なのはどう治すか、どう治るか? ではないで […]
2022.03.02 セラミック, デジタルスキャン, 受け口, 噛み合わせ, 審美歯科, 歯列矯正, 虫歯, 裏側矯正