セラミックでの治療を最小限で美しく仕上げる方法③
こんにちは、ワイズデンタルキュアです。
今日は、セラミックでの治療を最小限で美しく仕上げる方法 の3回目
まずはこちらをみてください。
形もさることながら、明らかな人工物です。
こちらにおなおししたのですが、いかがですか?
何が違うのでしょうか?
形?色?いいえ一番の違いはこちらです。
この2つはセラミックです。
何が違いますか?
片方はニセモノ、片方は本物の歯に見えませんか?
違いはこちらです。
歯の内部構造の再現です。
特に先っちょのマメロンと呼ばれる構造に特徴があります。
これだけで随分違うのです。
もう一回見てみましょう、画像を濃くした方がよく見えます。
わかりますか?このマメロン構造は、いわば歯の指紋です。
歯の構造を理解して作製することがとっても大事なのですが、
こういうものを作れる技工士さんも限られているのです。