ホワイトニングのあれこれ②前歯が白くなりやすい人
こんにちは、ワイズデンタルキュアです。
先日よりホワイトニングのお話をしています。
あなたはホワイトニングをしていますか?
どんなペースでしていますか?
今回ご紹介のケースは次の画像です。
こちらは、高濃度ホワイトニングの一回施術です。
色の見本となっているガイドに色の差がないことを確認してください。
光の加減で白く見えているわけではないことがわかります。
これは高濃度ホワイトニングはこんなに効果あるよと言いたいわけでなないのです。
なぜ?こんなに一回で白くなったのか?その条件は?
そんなことをお話していきます。
ホワイトニングのあれこれ①ホワイトニング界隈の変化
こんにちは、ワイズデンタルキュアです。
久々にホワイトニングに触れてみようかと思います。
気が付けば、ホワイトニング界隈もかなり進化していまして
皆様にお伝えしないのはどうだろうと感じました。
この十年、ホワイトニングが変わって行ったのは、
まずはセルフホワイトニングの登場でしょう。
しかしながら、私の外野からみた印象ですが
セルフホワイトニングが営業がら歯科ホワイトニング(医療ホワイトニング)
を落とすような広告が目につきました。
医療ホワイトニングは痛い
医療ホワイトニングは歯を溶かす
このような広告が、たくさん広告され実際ホワイトニングは効果がある反面
痛いこともありますので
これに関しましては、美容院でまったく痛いことが無いヘアカラーのようなもので
あります。
そのイメージから、痛い=歯にダメージを与えていると思わせることは
簡単だったと思います。
正直セルフホワイトニングは守備分野が違うものです。
そして、歯自体を白くするものではありません。
それを患者さんに理解させることはむずかしく、同じホワイトニングという
商品名を使っている以上、比較する広告はしかたがないのかもしれないですが
これにより、医療ホワイトニングが貶められたのも事実かと思います。
またホワイトニングってこんなもの??というように思われてしまったり
価格帯もセルフの金額が基準になってしまったり。
しかしながら時間がたち一巡して、改めて医療ホワイトニングの守備範囲を
お伝えすべき時だと感じております。
次回からどんな時にセルフ、サロンなのか?どんな時は医療なのかというような
ホワイトニングのすみわけをお話していきます。
2025.08.18 セラミック, ホワイトニング, 審美歯科, 無料検査・カウンセリング
皆が知らない!本当の顎の歪みの治療 ⑤
こんにちは、ワイズデンタルキュアです。
先日スプリント治療について触れましたが、スプリント治療後噛む位置が決定しました。
その噛む位置で仮歯を作り、リハビリテーションした後
ファイナルとします。
ファイナルの口腔内との比較はこちらです。
前からです。
顎のズレが正中に寄りました。皆が知らない!本当の顎の歪みの治療 ②
こんにちは、ワイズデンタルキュアです。
では、顎はどのくらいズレているのでしょうか?
こちらをご覧ください。
上の画像、上の歯はお顔の正中からあまりズレてはいません。
それに比べ下の顎は大きく左に変位して、下唇が飛び出して
みえます。
それを顎関節ごと歪みを取り、噛む位置を再度特定して
そこで噛ませるように改変するという治療です。
これを行うには顎の関節を緩めないとなりません。
それがスプリント治療です。
皆が知らない!本当の顎の歪みの治療 ①
こんにちは、ワイズデンタルキュアです。
さて、下の画像を見てください。
一見、綺麗になっているな、と感じられると思いますが
これは今の歯科の悩みの集大成の治療を施してあります。
こちらは、人によっては
歯列矯正をしたのかな?と思われるかもしれません。
まず、歯列矯正ではこのような歯の質感はととのいません。
そして、歯列矯正をしたのなら下の前歯の傾きは整っているでしょう。
歯列矯正を行ったのではないです。
さて、今回はなんの治療であったのか?
それは顎関節からの歪みの噛み合わせの治療を行いました。
これは皆さんが求めている、顎の歪みの治療です。
2025.07.06 くいしばり, セラミック, 咬合, 噛み合わせ, 審美歯科, 無料検査・カウンセリング, 顎関節, 顎関節症
セラミックで仕上げる歯並び、令和では平面が大事!
こんにちは、ワイズデンタルキュアです。
セラミックにて歯並び修正をするポイントの一つ、
平面についてお話します。
上の状態を下の状態に仕上げました。
大事なのは平面なのです。下を見てください。
このようなことを大事にして修正をしているのです。
平面計測はこのようにします。
瞳孔線を目安にして上の顎の歪み、下の顎の歪みを把握してセラミックを作成します。
歯を削ったところを平面計測、この情報があればお顔に対してまっすぐな
歯並びが作れるのです。
何気ないことですが、平面が歪んでいると違和感を感じます。
2025.05.14 セラミック, 審美歯科, 無料検査・カウンセリング, 顎関節
黄金比をセラミック治療に生かす。
こんにちは、ワイズデンタルキュアです。
黄金比というものをご存じですか?
たくさんの自然物に隠された、1:1.618の比率です。
我々はこの比率を、歯の技工物にサイズ感の目安として使用しています。
見えている上の歯は、セラミックで作製した、かぶせ物です。
このような見え方の比率を目安にすることで、治療をしています。ときにこの比率を覆すケースもあるのですが、それはまたいずれお話いたします。
抜歯矯正の治療期間のこと1 3D歯列矯正のススメ
こんにちは、ワイズデンタルキュアです。
今日は、抜歯矯正の治療期間についてお話いたします。
このようなケースは当然ながら上下左右4番目の抜歯矯正ということになります。
さて、抜歯矯正の期間はどのくらいでしょうか?
よく聞く歯列矯正の期間は2年といいます。
この症例は3年半はかかっているのです。長いですか?
こちらをご覧ください。
かなりの前突と奥歯の噛み合わせの低下による、顎関節の圧迫が
見受けられる症例です。
術後を見てください。
前歯がひっこんだ!というのは短絡的です。
当然、顔面の変化はかなりあったでしょう。
奥歯の噛み合わせの上昇がみられていること、
また噛む位置の変化がおきていることで、顎関節の正常化も
見られているのです。
顎関節の正常化はお顔の歪みの正常化につながります。
このように抜歯矯正が必要なケースは特に劇的な変化を
及ぼしますが、大事なのは
引っ込めるための抜歯 という2D感性ではなく
それぞれの歯の位置の並べなおし、という3Dの感性です。
2Dな歯列矯正は、つまり並べばよい歯列矯正は期間が短いです。
それこさ、1年半ということもあります。
3D歯列矯正は2Dの倍動く項目があるのです。
ですので、時間がかかるということになります。
当方が力をいれている、噛み合わせ、顎の位置、そして美しい歯並び
これらを作り上げるのは、並べるだけではない、噛ませるのです。
それが当方が時間をかけている理由です。
次回はもう一つの理由、ロストについてです。
2025.04.27 ハーモニー矯正, 咬合, 噛み合わせ, 審美歯科, 歯列矯正, 無料検査・カウンセリング, 顎関節, 顎関節症
美人矯正とは、こうあるべき① その条件とは
こんにちは、ワイズデンタルキュアです。
歯列矯正のファイナルとして誰もがこのようになりたいであろう
症例をご紹介いたします。
ご覧ください。
関わった自分でさえ、セラミックを使用したのではないか??
と思うような歯列矯正だけの症例。
裏側矯正を3年半じっくりと行いました。
裏側矯正 ¥1,320,000(税込)
これを成し遂げる条件の一つは
当たり前ですが、長い歯列矯正を続けるということです。
矯正は最初に前歯がさらっと並んでしまいます。
それで、満足してしまい治療がおろそかになる方もチラホラ。
それは違います。
前歯は並んでも、奥歯が並ばなければ顎の位置が座りません。
顎の位置は美人矯正の絶対条件の一つです。
東京都の矯正治療・セラミック治療専門審美歯科
『ワイズデンタルキュア東京』
住所:東京都豊島区目白3丁目4−11 Nckビル 3階
TEL:03-3953-87662025.04.23 くいしばり, デジタルスキャン, ハーモニー矯正, 咬合, 噛み合わせ, 審美歯科, 歯列矯正, 無料検査・カウンセリング
無料カウンセリングスケッチ⑤ 本当の治療計画
こんにちは、ワイズデンタルキュアです。
先日のカウンセリングの方の 前歯の7本セラミックの違和感なのですが
奥歯に原因があるとお話いたしました。
奥歯の噛み合わせの高さが違う
これが顎のズレにつながり、歯の真ん中もズレている
本当はどうしたらよいか
歯列矯正をして歪みを治したうえで前歯のセラミックの再調整です。
このように矯正とセラミックの融合が綺麗な歯並びを作ります。
監修者
日本歯科大学新潟歯学部(現・新潟生命歯学部)卒業後、勤務医として東京都渋谷区、北区で勤務、
2007年Y’s Dental Cure開院