セラミックでの治療を最小限で美しく仕上げる方法 ⑨ いろんな歯の作り方ジルコニア4
こんにちは、ワイズデンタルキュアです。 今回はジルコニアベースの作成をお見せします。 このように歯を削った形を取り込みます。 ベースの形を作ります。これがジルコニア。 このように出来上がります。 このジルコニアはキャップ […]
セラミックでの治療を最小限で美しく仕上げる方法 ⑧ いろんな歯の作り方3
こんにちは、ワイズデンタルキュアです。 今日は昨日の続きのセラミックを仕上げていきます。 CAD-CAMで削り出したセラミックのベースです。 これを内部構造に合わせてその色の入る部分を削ります。 ここはマメロン構造は物理 […]
2025.03.30 セラミック, セラミック矯正, 審美歯科, 無料検査・カウンセリング
セラミックでの治療を最小限で美しく仕上げる方法 ⑦ いろんな歯の作り方2
こんにちは、ワイズデンタルキュアです。 先日からいろんなセラミックの製作方法についてお話しています。 今回は、CAD-CAMを利用した、セラミックの作成方法をお話いたします。 前歯6本、ラミネートべニアとクラウンの混合で […]
2025.03.29 セラミック, 噛み合わせ, 審美歯科, 無料検査・カウンセリング
セラミックでの治療を最小限で美しく仕上げる方法 ⑥ いろんな歯の作り方1
こんにちは、ワイズデンタルキュアです。 今日からはいろんな歯の作り方をご紹介していきます。 セラミックと言えど、種類があります。 近頃はセラミックとジルコニアが別物のように言われる方がいますが それを学んだソースが怪しい […]
セラミックでの治療を最小限で美しく仕上げる方法 ⑤ 新しい歯の削り方
こんにちは、ワイズデンタルキュアです。 今日は、セラミック治療の先進的な削り方についてお話いたします。 世の中には、歯科技工士さえ上手ければどんな風に歯を削ってもごまかせると 歯医者さえ、口にする方がいますがもちろんそれ […]
セラミックでの治療を最小限で美しく仕上げる方法④バッカルコリドー
こんにちは、ワイズデンタルキュアです。 先日からお話を続けています、セラミックでの治療を最小限で美しく仕上げる方法 4回目 バッカルコリドー この白い枠の部分です。 お口の中が暗く見える、歯並びが美しく見えな […]
2025.03.26 セラミック, セラミック矯正, 咬合, 噛み合わせ, 審美歯科, 歯列矯正, 無料検査・カウンセリング
セラミックでの治療を最小限で美しく仕上げる方法③
こんにちは、ワイズデンタルキュアです。 今日は、セラミックでの治療を最小限で美しく仕上げる方法 の3回目 まずはこちらをみてください。 形もさることながら、明らかな人工物です。 こちらにおなおししたのですが […]
セラミックでの治療を最小限で美しく仕上げる方法②
こんにちは、ワイズデンタルキュアです。 前回もお届けいたしました、セラミックでの治療を最小限で美しく仕上げる方法の 二回目です。 こちらもWAXーUPです。 このような歯並びです。このような歯並びをセラミックで仕上げるの […]
2025.03.24 セラミック, セラミック矯正, 咬合, 噛み合わせ, 審美歯科, 歯列矯正, 無料検査・カウンセリング, 顎関節, 顎関節症
セラミックでの治療を最小限で美しく仕上げる方法①
こんにちは、ワイズデンタルキュアです。 セラミックで前歯を綺麗にしたい!そんな風に考えられる方が毎日カウンセリングに いらしていただいていますが、 必ずお勧めしているのが、こちら WAX―UP模型です。 これはこのような […]
2025.03.23 セラミック, セラミック矯正, 咬合, 噛み合わせ, 審美歯科, 無料検査・カウンセリング, 虫歯, 顎関節, 顎関節症
第三話 ワタシのベストを教えてください!歯がグラグラ、歯根は溶けて歯槽骨は溶けて、散々なこのケースの結末 【完成編】審美編
こんにちは、ワイズデンタルキュアです。 歯列矯正を失敗されたケース 完結編です。 結論今回のケースの歯列矯正で起きた状況は 1.噛み合わせを見失った(どこで噛んでいいのかわからなくなった) 2.骨と歯根のロストによる、歯 […]
2025.03.20 SNS, インビザライン, セラミック, マウスピース矯正, 咬合, 噛み合わせ, 失敗, 審美歯科, 歯列矯正, 無料検査・カウンセリング, 顎関節, 顎関節症


