こんにちは、ワイズデンタルキュアです。

今日の無料カウンセリングから、ご相談をご紹介します。

綺麗な透明感のある大きな前歯の女性。

しかしながら

向かって左側は半分ほど、虫歯の治療跡、

内部は黒くなって来ている。

ご要望は、隣の透明感のある綺麗な歯と全く同じ

前歯にしてほしいとのこと

ラミネートべニアで出来ませんか?と聞かれました。

見本となる向かって右側の歯は非常に綺麗なマメロン構造を持つ

透明感のある歯でした。

ある程度合わせることはできそうだが、まったくわからないと言われると

その後要望には内部構造からちゃんと製作する

クラウンのほうがよいと話しました。

が、しかし虫歯は幸い、マメロン構造が残っており、それならば

再度、CR充填で治されたら?とお話しましたが

色が変わるのが嫌だとのこと。

結果、できる限り削らないでクラウンとお勧めいたしました。

しかしながら、なぜこの部分だけに大きい虫歯ができるのかが

本当は論点。

そこに関しましてはお話いたしませんでしたが、多分に噛み合わせで

負荷が強いところです。

それならば歯列矯正も視野に入る。どこまでがベストなのか

というのは私たちは決められません。

正解はご自身にあるのです。