セラミックでの治療を最小限で美しく仕上げる方法④バッカルコリドー
こんにちは、ワイズデンタルキュアです。
先日からお話を続けています、セラミックでの治療を最小限で美しく仕上げる方法
4回目
バッカルコリドー この白い枠の部分です。
お口の中が暗く見える、歯並びが美しく見えない環境の
一つです。

セラミックを作るときにこの角度を起こしてあげると
対策になります。
外側に貼っていくので、歯を削る量は最小になります。
効果は次の通りです。

綺麗に奥まで歯が見えるようになりました。
このように最小でセラミックを美しく見せる環境も大事な要素です。
2025.03.26 セラミック, セラミック矯正, 咬合, 噛み合わせ, 審美歯科, 歯列矯正, 無料検査・カウンセリング
セラミックでの治療を最小限で美しく仕上げる方法③
こんにちは、ワイズデンタルキュアです。
今日は、セラミックでの治療を最小限で美しく仕上げる方法 の3回目
まずはこちらをみてください。
形もさることながら、明らかな人工物です。
こちらにおなおししたのですが、いかがですか?

何が違うのでしょうか?
形?色?いいえ一番の違いはこちらです。

この2つはセラミックです。
何が違いますか?
片方はニセモノ、片方は本物の歯に見えませんか?
違いはこちらです。

歯の内部構造の再現です。
特に先っちょのマメロンと呼ばれる構造に特徴があります。
これだけで随分違うのです。
もう一回見てみましょう、画像を濃くした方がよく見えます。

わかりますか?このマメロン構造は、いわば歯の指紋です。
歯の構造を理解して作製することがとっても大事なのですが、
こういうものを作れる技工士さんも限られているのです。
セラミックでの治療を最小限で美しく仕上げる方法②
こんにちは、ワイズデンタルキュアです。
前回もお届けいたしました、セラミックでの治療を最小限で美しく仕上げる方法の
二回目です。
こちらもWAXーUPです。

このような歯並びです。このような歯並びをセラミックで仕上げるのでしたら

これは一つの案です。

とにかく歯並びから逸脱した前歯が今回の攻略ポイントでしたので

そちらは2本抜歯で対応いたしました。


治療に先立ち、どのようにするとこのようになる、と
状況を理解できます。
それをみて治療に向き合うのでも良し、やらぬも良しです。
もちろん噛み合わせの確認から、この内容が顎関節にどのように
影響するかも判断できます。
WAXーUP作製 ¥13200
2025.03.24 セラミック, セラミック矯正, 咬合, 噛み合わせ, 審美歯科, 歯列矯正, 無料検査・カウンセリング, 顎関節, 顎関節症
セラミックでの治療を最小限で美しく仕上げる方法①
こんにちは、ワイズデンタルキュアです。
セラミックで前歯を綺麗にしたい!そんな風に考えられる方が毎日カウンセリングに
いらしていただいていますが、
必ずお勧めしているのが、こちら

WAX―UP模型です。
これはこのような歯並びの方を

最小限、最小切削量で安全に仕上げるならどのようにするか
ご契約の前にご一緒に検討、理解しあえます。

こちらは

4本が裏側まで、クラウン。
ラミネートべニアが2本。
そんな設定であれば、ここまで治せますよ。という最小限整いプランで
ご案内します。
この計画がなければ
できあがるまで、どんな形で仕上げ、術者もとりあえず削るみたいなやり方しかできないのです。
カウンセリング時にご案内しています。
WAX-UP模型 ¥13200
2025.03.23 セラミック, セラミック矯正, 咬合, 噛み合わせ, 審美歯科, 無料検査・カウンセリング, 虫歯, 顎関節, 顎関節症
第三話 ワタシのベストを教えてください!歯がグラグラ、歯根は溶けて歯槽骨は溶けて、散々なこのケースの結末 【完成編】審美編
こんにちは、ワイズデンタルキュアです。
歯列矯正を失敗されたケース 完結編です。
結論今回のケースの歯列矯正で起きた状況は
1.噛み合わせを見失った(どこで噛んでいいのかわからなくなった)
2.骨と歯根のロストによる、歯の安定(歯がグラグラである)
3.見た目の悪化
これらが大まかな内容となります。
今回はこの3、見た目の悪化についてです。
これに関しましては、特にお気になさっていた、上の歯はすべて
補綴 セラミックで仕上げますので、いくらでも操作できます。
では見ていただきます。

画像暗めですが、下の状態がファイナルです。

本当は私は、この真っ白な感じをあまり好んでいないのですが
これが患者さんとお話ししたお望みであればそれでいいのです。
お口元がへの字口風である状態が口角が上がり目で変えられました。




このような状態で治療は収束いたしました。
費用に関しましてはハイグレードセラミック治療 一本 187000円
15本
咬合位確立、顎関節治療 495000円
今回、学ぶべきことは、
歯列矯正が下手ということはまずですが、
歯列矯正に頼りすぎた、ということです。
矯正前の状態はわからないので何とも言えませんが
ご本人の望まれるベスト
短期間で!歯並びを整える というニーズに対し
ご自身の医院の唯一の商品である、矯正というものだけで
何かを成し遂げようとしたことがまずはいかがかと思います。
歯列矯正に、明確な期間を要求することは困難です。
目安はできたとしても、必ず1年以内で、など言語同断です。
風邪をひいて、3日で治す、とかはわからないじゃないですか?
多分、1週間ほどでは治るよとはお伝え出来ますが、7日ではなく8日かもしれない。
歯列矯正は、不正歯列というものに対しての治療、であることをお忘れなく。
今回の失敗は、患者さんの短期間ニーズに無理やり答えようとして、無理やり最初から強い力を
歯に矯正力としてかけた先生がよろしくない。
短期間がどうしてもの課題ならば、選択として
1.あきらめてもらう
2.セラミックを使用して補綴的アプローチを勧める
シンプルにこの2つであれば、ここまでのことにはなっていないのです。
SNSではまるで、歯列矯正が善でセラミックを使用した歯並び修正が悪のような論争が続いています。
そんな本当は善悪などないものにとらわれているうちに、変なマウスピース矯正に騙されている患者さんが
続出しているのが、今の日本の歯並び事情です。
実際今回のお話の、短期間をどうしても臨んだ、前歯はもともと一本なくブリッジである
このような状態で数本の補綴で済んだかもしれないものを、
無理やり、短期間歯列矯正で済まそうとしたことは、まったくもって本人のベストではありません。

SNSはいつも善悪でにぎわってしまっています。
気が付くべきは
誰かの善は誰かの悪だということで、ベストは自分にしかないのだということ。
専門家はご本人のお声を必死に聞いて、その方の善を導くということ。
今回は専門家の善を貫いた結果、ご本人には悪となってしまった、ということです。
2025.03.20 SNS, インビザライン, セラミック, マウスピース矯正, 咬合, 噛み合わせ, 失敗, 審美歯科, 歯列矯正, 無料検査・カウンセリング, 顎関節, 顎関節症
第二話 歯がグラグラ、歯根は溶けて歯槽骨は溶けて、散々なこのケースの結末 【完成編】固定ということ
こんにちは、ワイズデンタルキュアです。
ご紹介もこれを入れて2回で終わります。歯列矯正を失敗されたケースです。
結論今回のケースの歯列矯正で起きた状況は
1.噛み合わせを見失った(どこで噛んでいいのかわからなくなった)
2.骨と歯根のロストによる、歯の安定(歯がグラグラである)
3.見た目の悪化
これらが大まかな内容となります。
前回は1をお話いたしましたので、2のお話をいたします。
2.骨と歯根のロストによる、歯の安定(歯がグラグラである)
これに関しましては、咬合の安定化を図り、骨を安定させるための固定ということに
なります。
それでは固定をどのようにしたか、お話いたします。

こちらはこのように

前は6本つないであります。臼歯部は3本ずつです。

下の歯はこのようにしました。

噛み合わせができていない歯をかぶせることで安定させました。
これは3年後の骨の状態です。

穴が開いていた部分は骨ができていました。

反対側

こちらも修復されました。

歯が揺れなくなったからです。
2.骨と歯根のロストによる、歯の安定(歯がグラグラである)
に対してはこのように対応しました。
次回は3です。
歯がグラグラ、歯根は溶けて歯槽骨は溶けて、散々なこのケースの結末 【完成編】顎 顎関節
こんにちは、ワイズデンタルキュアです。
ご紹介の続いている、歯列矯正の明らかなる失敗ケースの検証の完成編です。
結論今回のケースの歯列矯正で起きた状況は
1.噛み合わせを見失った(どこで噛んでいいのかわからなくなった)
2.骨と歯根のロストによる、歯の安定(歯がグラグラである)
3.見た目の悪化
これらが大まかな内容となります。
これらを打開するものはセラミックによる補綴処置となります。
1に関しましては、
フェイスボウによる顎位検証、スプリントによる顎位決定です。

これは他の方の歯を横から見たところの模型です。
こちらの噛み合わせの時の顎の位置はこちら
そちらをスプリントという器具を作成して夜寝るときにはめていただきます。

これで噛み合わせをリセットすることで、顎の位置はマイルドに整います。
それで導いた顎の位置はこちらです。

下の顎が前方転移して奥歯が噛んできていないことがわかります。
この高さで、奥歯のかぶせ物を作ることが
成功した歯列矯正に近いのです!
このようにして失った噛み合わせは、顎の関節に聞く!ということで
リカバーです。

このようにして、この顎の位置を確立するのです。

奥歯の高さを顎の関節に聞いて、導きました。白い矢印
マイルドに顎は本来の噛む位置に、黄色の矢印
下の顎が前進する形で上の前歯は角度を垂直にできます。
出っ歯っぽいというのも、本当に上の歯がでているのかわかりません。
つづく
2025.03.18 くいしばり, セラミック, マウスピース矯正, 噛み合わせ, 審美歯科, 歯列矯正, 無料検査・カウンセリング, 裏側矯正, 顎関節, 顎関節症
【必見!】前歯が噛み合わない それを開口と呼びます ②
こんにちは、ワイズデンタルキュアです。
先日からの開口の話です。
今日はお口の中です。



このようなスタートから始まった歯列矯正です。
歯列矯正は、歯科医師が行うものと思いがちですが
実は歯科医師の指導の下、患者さんがどのようにしたのか?ということが
非常に重要なのです。
今回のケースは上下にゴムをかけていただきました。
ゴムをかけることはお食事をしたら外しますので、それを
いかにすぐ再装着するか?ということが大事です。
めんどくさいということでつけない方もいらっしゃいますが
そういうケースが何年も治療がかかるケースです。



こちらは、ゴムをがんばってかけられたので、
期間は最短の一年半ほどで終了いたしました。
ホワイトワイヤー矯正 ¥1100000
症例の効果は個人差があり、記載の効果が同様に現れない場合があります。
それは事前カウンセリング、事前検査によってわかりますので、カウンセリング、
検査結果はよくお聞きになっていただき、ご理解を深めた上での施術依頼をお願いいたします。
歯周病の程度や、歯牙の崩壊、本数が少ない場合、虫歯のリスクの高い人、
歯根吸収のリスクが高い人、リード楽器等歯で咥えて吹く楽器の奏者の人、
糖尿病やリウマチ、血液疾患があり、治療が優先的ではない人、
重度の顎関節症の人、心身衰弱の人、は歯並びの治療は適応ではありません。
またセラミックによる歯牙形態修正、歯髄除去をした場合、
使用方法、環境により歯牙自体の寿命が短くなる場合もあります。
ワイヤー器具、マウスピース器具などを用いた歯列矯正、
セラミックによる歯列修正おこなった場合、以下の症状が発生する場合があります。
これらの症状の発生の有無及び程度は、ご自身の体質や、治療期間中の体調、
ご自身の口腔内清掃の状態により異なります。
歯の痛み、虫歯、歯肉炎、口内炎、歯根吸収、顎関節の違和感、歯槽骨吸収、歯周病、
アレルギー症状、歯肉退縮気になることや不安な部分がありましたらカウンセリング時にお尋ねくださいね!
お住まいの地域と医院との距離や、通院回数、現在の歯列の状態を実際に把握することでメール相談や電話でのお問い合せより、あなた向きなアドバイスを手に出来ると思います(*^_^*)
デンタルローン各種、完備しております。
私たちはあなたの口元のコンプレックスのお悩みを解決します。
もう手でお口を隠して笑わなくてすみます。
メール相談大募集!
歯を白くしたい!歯並び!噛み合わせ!歯がない!虫歯!噛めない!
入れ歯とわからないようにしたい!
などなど、幅広くお答えします。
このような方も、お気軽にご相談ください。
お気軽にメール、公式LINEでもご相談ください。
詳しくは最後までご覧ください。相談はこちら↓
ワイズデンタルキュアのインスタグラムはこちら
@ys.dentalcurehttps://www.instagram.com/ys.dentalcure/
主に治療症例を紹介しています。こんな口元コンプレックスの方々がいらしています。
出っ歯さんも
こんなにすっきり
しゃくれさんも
こんなに素敵に
ガミースマイルさんも
こんな口元美人さんへ
ガチャガチャ歯並びさんも
こんなにそろってる
歯が黄色い!
こんなに白く
歯が大きい、歯が小さい、歯が汚い、銀歯が目立つ、治療跡が目立つ
などなど コンプレックスの皆さんも、悩んでいるなら即電話!カウンセリングは無料ですから、ドンドン聞きにきてください。
歯並びのお悩みは、
WEBサイト
https://ys-dentalcure.jp/form/index.php
もしくはメールでご相談ください。
ご希望の治療内容を
1.針金はいやだ!(治療期間通常1ヶ月~)
2.下の歯だけならいい(治療期間半年~)
3.針金でいい(治療期間3年~)
この三つのどれかを選んで三方向の歯並び画像と一緒に送ってください。よろしくお願いします。
メール相談は院長自ら診療の合間にお返ししております。
緊急性の高いものから順番にお返ししております。金額のお問い合わせやご予約などのご用件はお電話でお願いいたします。
治療ご予約 お電話はこちらへ 03-3953-8766
ワイズデンタルキュアのブログはこちら
http://ameblo.jp/ys-dentalcure/お問い合わせはこちらまでお願いします。
医療法人社団 デンタルキュア
ワイズデンタルキュア
https://ys-dentalcure.jp/
お電話はこちらへ 03-3953-8766
info@ys-dentalcure.jp東京都豊島区目白3-4-11目白NCKビル3F
2025.03.02 セラミック, デジタルスキャン, ハーモニー矯正, 噛み合わせ, 審美歯科, 歯列矯正, 無料検査・カウンセリング, 虫歯, 裏側矯正
令和版、笑っても上の歯は見えず、下の歯しかみえない方必見!上の前歯を前進させる②
こんにちは、ワイズデンタルキュアです。
前回のつづきです。
こういったケースの場合、下の歯が出ていると考えるだけでなく、
上の顎が引っ込んでいると考えると、それは歯列矯正をしても治らないのです。
そういったときは、セラミックの登場です。


口元はこのような変化をします。
口角の位置も変化するので、お悩みは簡便に解決します。
つづく
価格は一本ハイクラスセラミック ¥187000
私たちはあなたの口元のコンプレックスのお悩みを解決します。
もう手でお口を隠して笑わなくてすみます。
メール相談大募集!
歯を白くしたい!歯並び!噛み合わせ!歯がない!虫歯!噛めない!
入れ歯とわからないようにしたい!
などなど、幅広くお答えします。
このような方、お気軽にご相談ください。◇◇お気軽にLINE、メールでご相談ください。◇◇
歯並び、噛み合わせ、多発性の虫歯のお悩みは、
まずは各種オンライン相談で!
その方法は???
こちらのサイトのお問い合わせフォームから
お問い合わせください。
噛み合わせや、その他歯のお悩みは
そのままお困りの内容をご記載ください。
歯並びのご相談の場合はご希望の治療内容を
1.針金はいやだ!(治療期間通常1ヶ月~)
2.下の歯だけならいい(治療期間半年~)
3.針金でいい(治療期間2年~)
この三つのどれかを選んで三方向の歯並び画像と一緒に送ってください。
お待ちしております。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ご予約 お電話はこちらへ03-3953-8766
お問い合わせはこちらまでお願いします。
医療法人社団 デンタルキュア
ワイズデンタルキュア
https://ys-dentalcure.jp/東京都豊島区目白3-4-11目白NCKビル3F
お電話はこちらへ03-3953-8766
JR山手線 目白駅 徒歩1分
改札口から100メートルもありません!!
再度、日本人の歯を綺麗にする・・・・BIGIN the 綺麗 をテーマに再始動します!
⭐️⭐️⭐️⭐️ 歯周病の程度や、歯牙の崩壊、本数が少ない場合、虫歯のリスクの高い人、歯根吸収のリスクが高い人、リード楽器等歯で咥えて吹く楽器の奏者の人、糖尿病やリウマチ、血液疾患があり、治療が優先的ではない人、重度の顎関節症の人、心身衰弱の人、はホワイトニングや歯並びの治療は適応ではありません。
またセラミックによる歯牙形態修正、歯髄除去をした場合、使用方法、環境により歯牙自体の寿命が短くなる場合、以下の症状が発生する場合があります。
これらの症状の発生の有無及び程度は、ご自身の体質や、治療期間中の体調、ご自身の口腔内清掃の状態により異なります。
歯の痛み、虫歯、歯肉炎、口内炎、歯根吸収、顎関節の違和感、歯槽骨吸収、歯周病、アレルギー症状、歯肉退縮2025.02.27 セラミック, セラミック矯正, 噛み合わせ, 審美歯科, 歯列矯正, 無料検査・カウンセリング, 虫歯, 顎関節症
令和版、笑っても上の歯は見えず、下の歯しかみえない方必見!上の前歯を前進させる①
こんにちは、ワイズデンタルキュアです。
10年以上前に、同様の記事を出しましたが、今だアクセスが多いので
現代版のご紹介をしたいなと思い、アップいたします。
こういうのは、歯列矯正ではどうにもならないのです。
ご相談はこちらの方です。
ビジュアル的に笑っても下の歯ばかりで、上の歯が見えにくいことがお悩み。
たくさんの歯科医院を巡られて、歯列矯正をしたところで改善の余地がない
とお断りされることが多かったとのこと。
歯並びも一般的には申し分ないですが、この画像すら一生懸命上の歯をみせていただいた
状態です。

それをこのように仕上げてみました。
何をしたのか?ということは次回に続きます。
このようなお悩みは歯列矯正で解決できないのです。
価格は一本ハイクラスセラミック ¥187000
私たちはあなたの口元のコンプレックスのお悩みを解決します。
もう手でお口を隠して笑わなくてすみます。メール相談大募集!
歯を白くしたい!歯並び!噛み合わせ!歯がない!虫歯!噛めない!
入れ歯とわからないようにしたい!
などなど、幅広くお答えします。
このような方、お気軽にご相談ください。◇◇お気軽にLINE、メールでご相談ください。◇◇
歯並び、噛み合わせ、多発性の虫歯のお悩みは、
まずは各種オンライン相談で!
その方法は???
こちらのサイトのお問い合わせフォームから
お問い合わせください。
噛み合わせや、その他歯のお悩みは
そのままお困りの内容をご記載ください。
歯並びのご相談の場合はご希望の治療内容を
1.針金はいやだ!(治療期間通常1ヶ月~)
2.下の歯だけならいい(治療期間半年~)
3.針金でいい(治療期間2年~)
この三つのどれかを選んで三方向の歯並び画像と一緒に送ってください。
お待ちしております。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ご予約 お電話はこちらへ03-3953-8766
お問い合わせはこちらまでお願いします。
医療法人社団 デンタルキュア
ワイズデンタルキュア
https://ys-dentalcure.jp/東京都豊島区目白3-4-11目白NCKビル3F
お電話はこちらへ03-3953-8766
JR山手線 目白駅 徒歩1分
改札口から100メートルもありません!!
再度、日本人の歯を綺麗にする・・・・BIGIN the 綺麗 をテーマに再始動します!
⭐️⭐️⭐️⭐️ 歯周病の程度や、歯牙の崩壊、本数が少ない場合、虫歯のリスクの高い人、歯根吸収のリスクが高い人、リード楽器等歯で咥えて吹く楽器の奏者の人、糖尿病やリウマチ、血液疾患があり、治療が優先的ではない人、重度の顎関節症の人、心身衰弱の人、はホワイトニングや歯並びの治療は適応ではありません。
またセラミックによる歯牙形態修正、歯髄除去をした場合、使用方法、環境により歯牙自体の寿命が短くなる場合、以下の症状が発生する場合があります。
これらの症状の発生の有無及び程度は、ご自身の体質や、治療期間中の体調、ご自身の口腔内清掃の状態により異なります。
歯の痛み、虫歯、歯肉炎、口内炎、歯根吸収、顎関節の違和感、歯槽骨吸収、歯周病、アレルギー症状、歯肉退縮2025.02.26 セラミック, 受け口, 噛み合わせ, 審美歯科, 歯列矯正, 無料検査・カウンセリング, 虫歯, 顎関節症



