目白の歯医者・審美歯科ワイズデンタルキュア

  LINE相談/友達追加はこちら   LINE相談/友達追加はこちら 03-3953-8766 03-3953-8766
  • ホーム
  • ドクター紹介
  • 医院情報
  • セラミック治療
  • 矯正歯科
  • 治療費
  • 無料相談
  • ホーム
  • ドクター紹介
  • 医院情報
  • セラミック治療
  • 矯正歯科
  • 治療費
  • 無料相談
  • %e6%ad%af%e7%a7%91%e3%82%b3%e3%83%a9%e3%83%a0

    矯正治療のメリット・デメリット!

    矯正治療のメリット・デメリット!

    豊島区目白駅徒歩1分の歯医者、歯科、ワイズデンタルキュアです。 本日は、矯正治療のメリット・デメリットについてお話しします。   《 ワイヤー矯正のメリット/デメリット 》 ◆メリット ・治療可能な範囲が広いワ […]

    2022.08.05

  • %e6%ad%af%e7%a7%91%e3%82%b3%e3%83%a9%e3%83%a0

    セラミック歯列矯正とは

    セラミック歯列矯正とは

    矯正治療というと、マウスピース矯正やワイヤー矯正がイメージされがちですが、当院では、場合によってセラミック矯正を選択肢の1つとしてご用意、ご提案をおこなっております。   《 セラミック歯列矯正とは 》 マウス […]

    2022.07.20

  • %e6%ad%af%e7%a7%91%e3%82%b3%e3%83%a9%e3%83%a0

    悪い噛み合わせのリスク

    悪い噛み合わせのリスク

    歯並びの悪さは、見た目(審美性)だけでなく、機能的な観点からも非常に大切です。 今回は噛み合わせが悪いことで考えられるリスクをご紹介します。 《 虫歯や歯周病になりやすくなる 》 噛み合わせが悪い虫歯や歯周病になりやすく […]

    2022.07.08

CATEGORYカテゴリー

  • ブログ
  • お知らせ
  • 噛み合わせ
  • 矯正治療
  • 虫歯治療
  • 審美歯科
  • セラミック
  • 歯科コラム

RECENT POSTS最近の投稿

  • 矯正治療のメリット・デメリット!
  • セラミック歯列矯正とは
  • 悪い噛み合わせのリスク
  • 矯正をして面長にならない?歯列矯正 DM質問コーナー
  • 顎関節症とはなにか?第五回 治療編③総括

ARCHIVE月別アーカイブ

  • 2022年8月 (1)
  • 2022年7月 (3)
  • 2022年3月 (8)
  • 2021年12月 (4)
  • 2021年11月 (9)
  • 2021年10月 (4)
  • 2021年9月 (6)
  • 2021年8月 (7)
  • 2021年7月 (11)
  • 2019年3月 (1)
  • 2019年2月 (9)
  • 2019年1月 (2)
ワイズデンタルキュア
  • ホーム
  • 院長紹介
  • 医院情報
  • セラミック治療
  • 矯正治療
  • 治療費
  • 中文版
  • サイトマップ

Copyright © 2022 豊島区目白の歯医者・審美歯科ワイズデンタルキュア|東京都で噛み合わせを考えたセラミック審美歯科治療